本日のフェニックスリーグのソフトバンク戦では、来季ローテーションに入ってもらわないと困る期待の浜屋と今井が登板しました。


この試合は結果よりも課題に対してどのくらい出来たかを試す試合です。

まずは先発の浜屋です。


6回5安打4三振4四球3失点


でした。


浜屋は三振の取れる投手ですが、力むとコントロールを乱すので、打たせて取る投球をするようになってからは1軍でも好投してました。


本日もコントロールを乱す場面もありましたね。


浜屋はストレートのキレで勝負するタイプです。


速い球を投げよう、力で抑えようとは思わずに、元ソフトバンク杉内みたいに力感なく投げられるようになって欲しいです。


まだまだ伸びしろのある投手ですので、今後の練習に期待したいですね。




 
浜屋の後を投げたのは、

期待と不安の今井です。


3回1安打4三振3四球2失点


でした。



ストレートの力で三振をとる投球は良かったです。

今井は空振りの取れるストレートを持ってるという素晴らしい才能があります。


今年のオープン戦では誰もが二桁は勝てると思う投球を見せてました。


後ろで守ってた源田や捕手の森も絶賛するストレートでした。


が、フォームが不安定なためコントロールが定まらずに公式戦では結果が出せませんでしたね。

今日の試合も四球からの失点です。



多くの方が指摘してますが、

オーバースローなのに肘が下がることでサイドスローの投手のように体の使い方が横回転になってしまうことでコントロール出来なくなってます。



流石に本人も分かってるでしょう。


分かってて出来ない選手へアドバイスするのはコーチの役割です。


かつて菊池と土肥コーチが2人3脚でフォームを作ったように、西口コーチは付きっきりの指導をして下さい。

今井の覚醒は、年俸的にも大当たりの外国人を獲得する以上の補強になります。




そのための、フォーム固めをするなら正しいフォームでやらないと意味がないです。

今日の試合もでしたが、どうやら四球を出し始めるとフォームがどんどん崩れてきます。


 


四球を出してしまったという焦りや力みといったメンタルがフォームに影響してるのかもしれませんが、

自信がないからメンタルに影響するんです。




自信をつけるには何百回、何千回と練習して正しいフォームを身につけさせ、これなら大丈夫、四球を出してもフォームのせいではないと思うくらい反復練習をして、試合で結果を出すことで自信に繋がります。



オフなので試合で結果を出すことは来季まで出来ませんので、それまでは、

フォームを分析して本人と話し合い、練習、確認、練習の繰り返しです。



あのオープン戦での投球を来季は公式戦で見たいですね。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします





スポンサードリンク