今季の源田はショートで無失策を目指したいとの事です。
凄いですね。
こういう目標を立てられる事が、すでに超一流の守備レベルです。
松井稼頭央以降、ライオンズのショート守備は崩壊していたので、源田の守備は現状維持でも十分過ぎる貢献度ですが、さらなる高みを目指す様ですね。
欲を言えば、打撃もさらにレベルアップしてもらいたいです。
3割打てとは言わないので、安定感とケースバッティングが出来るようにしてもらいたいです。
ライオンズは大砲が多いですが、その分、調子の波も大きいです。
その中で、安定感のある栗山が昨年は大きく貢献しましたが、源田も打撃では脇役なので、主役を活かせる様に、安定感のある打撃をしてもらいたいです。
源田は、インハイを空振りする場面が見られますので、力負けしないことと、選球眼を高められるようにしてもらいたいですね。
とはいえ、源田は打てなくても守ってくれれば、それだけで価値のある選手です。
昨季の外崎のセカンド守備の成長で、今や、
外崎、源田の二遊間は12球団No.1です。
この2人が二遊間にいるうちに、ニールのように打たせて取るタイプの、ゴロピッチャーをどんどん使いたいですね。
投手としては、こんなに助かる二遊間はいません。
一番チャンスなのは、松坂大輔ですね。
ボールを動かす投手ですので、どこに打たせればアウトに出来るのかは分かってるピッチャーだと思います。
ただ、力は衰えているので、分かってても出来るかは微妙ですが。。。
大きな期待は出来ませんが、一回り大きく成長したライオンズの鉄壁の二遊間が健在な今季は、松坂にとっても、松坂の勝利を見たいオールドファンにとっても、記念グッズを作りたい球団にとってもチャンスのシーズンです。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク