楽天が田中を獲得して一夜明けましたが、野球ニュースは田中一色ですね。



メジャー帰りの選手は、引退間際で帰ってくる選手が多かった中、現役でまだまだやれる選手が帰ってくるのは初めてなので、見たい野球ファンは多いのでしょう。





昔過ぎてあまり参考になりませんが、記事にもあるように、

ライオンズは田中を得意としていました。




昔、ダルビッシュが、ライオンズ打線は思い切り振り切って来るので、対戦して楽しかったと言ってましたが、その振り切る文化は今もあり、ストレートで向かってくる投手には比較的強いです。

千賀や則本とかですね。





逆に、軟投派と言われる、かわしてくる投手には弱さを見せますね。

オリックス山崎や、楽天石橋とかライオンズ専用機と呼ばれる投手達です。




田中はストレートで向かってくる投手でしたので、以前は打ってましたが、今はスライダーやスプリットが増えている投手です。





ただ、メジャーよりも登板間隔を明ける日本では、ストレートの速さも上がり、ストレート中心で来るかもしれません。



久しぶりの日本のマウンド、ストライクゾーン、ボールに適応するのにも、どのくらい時間がかかるのか、すぐに適応するのかは分かりません。




分からない事が多いからこそ、

ライオンズとしては、田中が完全に日本野球の感覚を戻す前に叩きたいです。





今の所は、ツーシームが若干シュート気味に沈み込む、右打者からしたら内に食い込んでくるボールですが、基本はストレート、スライダー、スプリットと外寄りのボールですので、しっかり踏み込めるようにしたいです。


楽天の小山コーチが涌井にシンカーを教えて、昨年はそれを武器にしてましたが、田中も内に食い込んでくるボールを習得するかもしれないので、


オープン戦や公式戦にスコアラーをどんどん送って、情報収集し、現状を確認したいです。






ソフトバンクに続いて、楽天ともだいぶ戦力差がついてしまいましたが、辻監督が好きな、正々堂々真っ向勝負では勝てません。



楽天時代の平石監督のように、ライオンズに苦手な投手をしつこくぶつけて来る、したたかさを出す、弱者の戦い方が必要です。



相性に合わせた計画的な投手起用で抑えて、調子に合わせた1、2番を組み、3番森、4番山川の前にランナーを貯めて主導権を握るといった、


采配を工夫して勝負してもらいたいです。



にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします




スポンサードリンク