埼玉には何もない。@埼玉西武ライオンズブログ

埼玉西武ライオンズファンブログ

今季引退した増田達至投手は、球団に在籍したまま指導の道を学んで行くようです。





本人も引退セレモニーで、後輩たちに自身が成し遂げられなかった日本一を託しましたし、そのために指導者として尽力していく意欲はあると思います。


そのため、来季からファーム投手コーチをやるのではないかと思いましたが名前がなく、今後の動向が不透明だっただけに、とりあえずライオンズには残ってくれるようで良かったです。

Screenshot_20241105-100952~2


ライオンズは育成改革と称し、外部の有識者を呼んで指導者研修をするなど、選手だけでなく指導者育成にも力を注いでいます。


現役時代の経験をそのまま指導者になってからも選手に伝えていくと言う旧式の指導法から、どんなに名選手であったとしても知識をバージョンアップしていく事、さらには1人の名コーチに依存するではなく指導法も見える化や言語化し、誰でも同じ指導が出来るようにすると言う試みです。


まだまだ試行錯誤中ではあり、最近では練習量の不足も指摘されるなど改善も必要な段階ではありますが、増田投手としてはその球団の考えの元、まずは指導者になるための知識を拡げて行く事になりそうなのは良いことだと思います。


2軍投手コーチ、そして来季からは1軍投手コーチと指導者として着実にステップアップして来ている大石コーチも、球団の指導者育成プランにより指導者となりました。


いわば、増田投手はライオンズの指導者としての王道ルートを歩む訳です。


行く行くは、大石コーチのように2軍投手コーチから1軍投手コーチの道を想定しての指導者育成となりますので、引退しても球団からの期待は大きいです。

Screenshot_20241105-101023~2


個人的には、増田投手は理論派と言うイメージをあまり持っていないですし、知識に加えて言語化能力も鍛えて行かなければならないため、名選手ではありますがルーキー指導者として一から学んで行きたいです。


現役時代の増田投手は、真っスラと呼ばれるストレートで空振りを量産しました。ほぼこのストレートのみで抑えて行くスタイルは、唯一無二です。


また、身体も丈夫で大きな怪我なく毎年のようにフル回転しました。


ストレートゴリ押しスタイルに怪我もなくフル回転出来たと言うキャリアは、かなり特異なものですので、これを選手にやらせるのは非常に難しいです。


ある意味天才投手です。


だからこそ増田投手には、出来ない選手もいることを知り、技術的なサポートが出来るように知識とコミュニケーション能力を学んで行きたいです。


増田投手の実績に楯突く選手は居ないでしょうから、自身のアドバイスの重みを知って指導出来るようにしてもらいたいです。

Screenshot_20241105-101048~2


将来的にライオンズは、ライオンズのレジェンドである栗山巧監督を描いています。


打撃コーチに中村剛也、バッテリーコーチに炭谷銀仁朗と言う青写真もあるでしょうから、投手コーチには増田達至が入れるように、先に指導者として学びライオンズの若手投手育成に尽力してもらいたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします





 
スポンサードリンク

松本航投手は先発への強いこだわりを明かしました。





今季はチーム事情により中継ぎをやりましたが、やはり先発希望です。


ただ、来季のローテは、今井、隅田、武内、平良、高橋光成投手に加え、菅井、羽田、渡邉投手が入ってきます。


さらに、次世代の先発投手の青山、杉山投手も絡んで来ると思いますし、実績組である松本投手、ボー、與座投手も立場的には厳しいです。


勿論、長いシーズンですのでローテに穴が空くことは間違いないですし、数がいて困ることはありません。


困ることがあるとすれば、先発の駒に比べて中継ぎが弱い事です。出来れば、誰か中継ぎに回したい所です。


個人的には、投球スタイル的にストレートゴリ押し系の松本投手は、中継ぎで球速がアップすれば中継ぎの方が良いと思っていました。


先発では居場所もなくなりつつありましたし、中継ぎで再起を期待しました。


ただ、球速こそ上がりましたが制球が出来なくなり、結局中継ぎでも居場所を作ることが出来ませんでした。

Screenshot_20241102-202516~2


松本投手は先発、中継ぎどちらでも良いと思いますが、基本はパフォーマンスが良い投手に長いイニングを投げる先発をやらせたいです。


チームへの貢献度を考えれば、高いパフォーマンスでイニングを稼いでくれる投手は貢献度も高いですし、それが出来る能力を持っている投手が先発をやるべきです。


現状なら、今井、隅田、武内、平良、高橋光成投手にはその能力がありますし、個人的には菅井投手もそのレベルに近づいて来ていると思います。


松本投手も高橋光成、今井投手と並び3本柱と称されましたので力はあるのですが、2人と比べて正直ルーキーイヤーから成長幅が小さいです。


課題はずっと同じで変化球や球速でありましたが、使える変化球が増えた訳でも球速が上がった訳でもなく、今季に関しては自慢のストレートで空振りも取れなくなって来てしまいました。


松本投手が先発、中継ぎどちらをやるのも良いと思いますが、厳しい事を言えば今季のパフォーマンスだと先発、中継ぎどちらも使い所がありません。

Screenshot_20241102-202409~2


先発希望をするならレベルアップするしかありません。


個人的には球速アップをずっとしてもらいたかったですが、150キロを超えると若手投手のようにエイヤーと力任せに投げてしまうので、それならば146、7キロで良いので、左右高低に投げ分ける精度にしたいです。


また、カーブで緩急を使う事を数年前望みましたが、一向にカーブの精度が上がらずカウント球にもなっていないため、それならば緩いボールは諦めて比較的マシなカット、スプリットで勝負したいです。


ただ、空振りを取れる変化球となると今のままだと弱いため、カット、スプリット共に140キロくらいの高速化をしたいです。


緩急を使える器用さがないのであれば、高速化させたいです。


空振りを奪うとなると、出来れば今井投手のような高速スライダーが投げられれば良いのですが、スライダー自体は投げられる投手ですので高速スライダーにチャレンジはしてもらいたいです。

Screenshot_20241102-202451~2


毎年のようにファンから、様々なレベルアップの方向性が論じられる投手ではありますが、シーズンが始まると前年と変わらず同じ課題をずっと追っています。


豊田コーチから苦言を呈されている松本投手の意識の低さもありますが、ライオンズが育て切れていないのもあります。


ポテンシャルは高い投手ですので、もし投手育成に定評のあるオリックスだったらどんな投手になっていたのか。。。


ただ、まだ諦めていません。


最近のライオンズは、今やメジャーリーガーの菊池雄星が後輩たちに良い流れを作ってくれましたので、トレーニングによりレベルのする投手も増えて来ました。


また、内海元投手コーチの影響もありファームの若手達も育つムーブが起きています。


松本投手はその波に乗れていませんが、トレーニングの方向性と意識を変えれば開花する可能性もまだあると思っています。


今季は不調により評判を下げましたが、トレーニングに対する意識の高さは高橋光成組は高いですので、高橋、平良投手らとトレーニングを共にするのも良いと思います。


使えるものは何でも使って、来季こそはもどかしいではなくスッキリする投球を見せてもらいたいです。



にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします




 
スポンサードリンク

第2次戦力外真っ只中ですが、巨大戦力ソフトバンクからは魅力もある若手がリリースとなります。





ウエスタン最優秀防御率受賞の左腕、三浦瑞樹投手が戦力外です。


1軍では5試合の登板に留まりましたが、2軍では15試合95.2回を投げて防御率1.60、WHIP1.01、K/BB2.46の成績です。


奪三振率は5.55と低いものの、与四球率は2.26と制球の良さが見られます。


ゴロ率も高く先発として魅力的な投手です。


現在25歳とまだ成長も見込めますがどうでしょうか。





また、同じくウエスタンで圧倒的な成績を残した仲田慶介選手も戦力外です。




1軍では結果を出せませんでしたが、2軍では24試合88打席で打率.403、1HR、OPS.985の成績です。三振率14.8%、四球率10.2%と良いです。


打席数が少ないので率もOPSも実際はもっと落ちるとは思いますが、何より二遊間兼外野を守れるのはライオンズ的にはポイントが高いです。


仲田選手は内外野のスイッチヒッターの選手ですが、ショートも守れますし二遊間兼外野となればライオンズの足りない部分でもあります。


ドラフトで二遊間の選手を指名しましたがルーキーを計算に入れるのは難しいですので、仲田選手獲得に名乗りを上げることもあると思います。




第1次戦力外からは、阪神遠藤選手、岩田投手が注目されています。





個人的は、戦力外からの獲得は補強と言うより補充というのが基本の考えです。


即戦力を補強するなら、FA、外国人選手、トレードを行わないと難しいです。


ただ、使い方によっては戦力になる可能性を秘めた選手なら戦力外でも獲得したいです。


ライオンズは左腕中継ぎ、打力のある二遊間が補強ポイントでもありますので、個人的には左腕中継ぎなら岩田投手、二遊間なら仲田選手は使える可能性があると思います。


岩田投手は球速が遅くそれは課題にはなりますが、変則左腕ですので慣れていないパリーグ相手ならまだやれる可能性もあると思います。


また、外崎選手の外野起用を増やし負担を減らしていくことを考えれば、使える可能性のある二遊間要員は増やしておきたいです。


万が一、源田選手が長期離脱となった場合、滝澤、児玉選手でシーズンを戦うには心もとないです。


成長させるための育成込みにはなりますが、仲田選手を育てられると踏んだのであれば是非とも獲得に向かいたい選手です。

Screenshot_20241104-154130~2




昨年は、オリックスから戦力外となった中川投手、阪神から戦力外となった小林投手はライオンズには魅力的と書きました。



中川投手は予想を大きく上回る活躍を見せました。


中川投手は出来すぎだとしても、チームに適応し成長できれば大きな戦力になる可能性もあります。


基本戦力外は補強よりも補充ではありますが、巨大戦力のソフトバンクは枠を空けるために成績を出した選手でもリリースすることはあり得ますし、見極めて検討はしてもらいたいです。


ただ、ライオンズは毎年ですがオフの動きが遅いですので調査している間に終わっているかも知れません。毎年、初動が遅い所があります。


少なくとも、1軍首脳陣とコミュニケーションを取って、現場が使えると判断すればすぐに動けるように準備はしておいてもらいたいです。


結局補強は、育成の森脇投手、佐々木投手の支配下復帰で終わりなんてことのないように、市場に出た選手を精査し可能性に賭けてもらいたいです。



にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします




スポンサードリンク

↑このページのトップヘ