3軍戦は、雨のため中止となりました。

松本投手の復帰、渦中の佐藤龍世選手出場に加えて、ドラ1齋藤大選手、ドラ3狩生投手、ドラ4林選手とキャンプは慎重調整だったルーキー達も帯同していました。
ライオンズファン的には、見所も多い試合になる予定でしたので残念です。
即戦力を考えると、本来は先発ローテに入るべき松本投手、本来は開幕スタメンに入るべき佐藤龍選手の状態は気になる所です。
松本投手は、復帰しても昨年並みだと厳しいため、ストレートのレベルアップがどこまで出来ているのかが注目です。
また、佐藤龍選手に関してはメンタル的にどんな状態なのか確認が必要です。
実力はあっても、チームの和を乱すようだと使い所がなくなりますので、ベンチで声を出し盛り上げるような姿も見せて行きたいです。
何より、球場入りは一番にしたいです。

今季の3軍は、昨年より多い70試合程度を予定しています。
昨年は人数が揃わずにライオンズの都合で中止が相次ぎましたが、今季はどうなるでしょうか。
相手球団あっての試合ですので、あまり中止を連発すると相手に失礼ですし信用もなくします。
プロだからといってもアマチュア相手に、上から目線でやっていては3軍制は維持できません。
かと言って、昨年の後半によく見られましたが、試合を成立させるために怪我をしている選手を無理やり試合に出場させる訳にも行きません。
育成するための3軍が、本末転倒になります。
トレーナーとも連携し、上手く運用しなければなりません。
今季からは、ファーム監督補佐を作り、3軍指導者も揃えましたので、選手運用に関しては監督補佐の伊藤氏、坂元氏も尽力してもらいたいです。

↑↑ポチッとお願いします