イースタンリーグ開幕戦は、ベルーナドームでオイシックス戦です。


イースタン開幕投手は、高卒2年目杉山投手です。
練習試合から、今季のファーム先発陣は杉山投手中心で回す方針が見て取れます。
力のある投手ですし、その期待に応えてもらいたいです。
【結果】

【投手】

杉山
制球の良い投手ですが今日はストレートが抜け気味で、5回3四球とその制球がバラつきました。
ただ、悪い中でも大崩れはせずに試合を作ったのは良かったです。
ファームは杉山投手を成長させようと、とにかく杉山投手の登板を第一に考えていますので、悪い中でも試合を作るゲームメイク能力も磨いて行きたいです。
大曲
いつもの荒々しさが減り、まとまった投球が出来ました。空振りも取れましたし良かったと思います。このくらいの制球で150キロを連発出来ると、良いアピールになると思います。
中村祐
2回3奪三振の好リリーフです。ここの所の好調を維持しています。開幕1軍争いに参戦させたい内容でした。
【野手】

打線は今日も元気ありません。
野村大選手はヒットは出ましたがまだミスショットも多いですし、中村選手も本調子とは言えません。
ただ、野村大選手のセカンド守備は問題なさそうな動きなのはポジティブ要素です。
元気のない打線でしたが、奥村選手が1安打3四球の4出塁に2盗塁と、らしさを出しました。
問題はこれが続くかですので、継続して1軍昇格のチャンスを待ちたいです。

↑↑ポチッとお願いします