ライオンズ3軍はカーミニークで、埼玉武蔵ヒートベアーズとの対戦です。


野村大、谷口選手がスタメンで復帰、そして渡部聖弥選手もベンチ入りしています。
【結果】

【投手】
上間 3回2安打1四球2三振無失点ロペス 1回無失点
木瀬 0.2回4安打4四球6失点
大曲 0.1回1四球無失点
冨士 2回3四死球3三振無失点
森脇 1回1三振無失点
豆田 1回1安打1三振無失点
冨士投手が登板です。
まだ制球がバラつきますが、三振を取れているのは良い所です。
同じ高卒ルーキーの狩生、篠原投手と共に、羽田、黒田、菅井投手のように切磋琢磨し成長してもらいたい投手です。
実戦を離れる前は3軍でも圧倒していましたので、まずはその状態に戻し、そこから2軍でも通用する投球を作りたいです。
【野手】
野村大樹選手が復帰です。しばらく実戦から離れていましたが、復帰となりました。
実戦から離れている間に、滝澤選手の成長でセカンドが埋まり、佐藤龍世選手のトレードによりサードが足りなくなりました。
今季はキャンプからセカンドとして取り組んで来ましたが、そもそも西口政権は野村大樹選手のセカンドをあまり評価していませんでしたので、これからは打力を活かしサードとして取り組みたいです。
奥村選手にホームラン、ラマル選手は3安打です。
奥村選手は、今季はなかなか3軍から上がれませんが、守備走塁はレベルも高い選手ですので、課題の打撃に安定感を出し、まずは2軍に上がりたいです。
ラマル選手は3安打中2ベース2本と、持ち味の長打がちゃんと出ているのは良い所です。どんどん成長していますので、夏合宿で大きく飛躍したいです。
渡部聖弥選手がベンチ入りしました。
出番はありませんでしたが、そろそろ実戦復帰となりそうです。
明日からはカーミニークでイースタンもありますし、来週はベルーナドーム開催のイースタンもあります。
この辺りの試合に出て問題なければ、交流戦明けの日ハム戦から1軍になると思いますので、無理は厳禁ですが、調整し1軍に戻って来てもらいたいです。

↑↑ポチッとお願いします