本日のオリックス戦についに内海がライオンズ移籍後、1軍初登板です。
もう終わった選手、役割は渡辺くんのコーチなどと言われましたが、先発が駒不足のチーム事情もあり出番が回ってきました。
2軍ではそこそこイニングは投げられてますが、ストレートの力は全盛期とは程遠いので、変化球で上手く打たせて取る投球が出来るかが鍵です。
ポイントは左打者へのツーシームです。
オリックスの打線の核は左打者の吉田です。
抑えることが出来れば、もしかしてを期待出来ます。
私は、ライオンズ戦ばかり見てるので、巨人の内海と言ったらいい時の内海しか知らないので、期待してる反面、もう2年くらい投げてないし無理かなと冷静になる面もありますね。
ただ、明日はメットライフドームでの試合ではないので、営業的な登板ではなく、現状内海がベストという首脳陣の判断だと思います。
そこを信じたいですね。
それに、
ライオンズ打線は外様に優しいです。
榎田の時もそうでしたから、多分明日は打ってくれると思いますので、内海は気楽に投げてください。
ジャイアンツファンも今日はライオンズを応援してるはずです。
森のリードがかなり大事になってくる投手ですが、内海は気を遣わずに違うならちゃんと首振って教えてあげてください。
ゴロアウトが多ければ行けますよ。
本日、初回の3番吉田との対決が見物ですね。

にほんブログ村