埼玉には何もない。@埼玉西武ライオンズブログ

埼玉西武ライオンズファンブログ


本日の楽天戦ですが、
希望は、

外崎、木村、栗山、山川、メヒア

でしたが、

源田、木村、外崎、山川、メヒア


で、きましたね。

木村はやっぱり上位ですね。


ただ対左で2番なら悪くないと思います。

が、1番源田だと変わらないです。


今の打てないライオンズなら上位打線をもっと重視してほしいですね。

このスタメンなら外崎、木村、山川、メヒアの並びでもいいくらいです。


試合は始まってるので、源田はどんな形でも塁に出ることを考えて下さい。

期待してます。キャプテン。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク


昨日の敗戦は、

エースを残せる資金力のある楽天と、残せないライオンズの差なので気にしなくて良いです。

悪いのは球団と編成です。



さて、本日の楽天戦は苦手の塩見が相手です。

ライオンズはノリンが来日初先発なので、計算できないし出来るだけ早めに点を取りたいです。

いつも通りやっている余裕がライオンズにはないので、初回から点を取れる打順を期待します。

辻監督は木村を上位で使いたがるので、

それなら木村2番にしてください。

外崎、木村、栗山、山川、メヒアの並びで

行きたいです。

栗山はまだ守れますから、指名打者メヒアで勝負したいですね。


ノリンが良ければ、今後に希望が持てます。
昨年のニールみたいに掘り出し物であってほしいですね。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク


本日の楽天戦は打線がどうこうではなく完敗でしたね。

流石エース則本といったところです。


ご存知の方も多いと思いますが、そもそも則本はドラフトでライオンズが指名予定だったんですよね。
入団確約みたいな情報もあったようですが、結果的には則本は楽天で良かったですね。

メットライフドーム苦手ですし。




対するライオンズは、ニールが良い投球しましたが勝負所で抑えられませんでしたね。


連敗中に思い知りましたが、エースのいるチームは羨ましいですね。


千賀や則本がいれば勝負所で抑えてくれますし、連敗ストッパーにもなってくれます。
ブルペンが疲れていれば完投も出来る能力があります。


ライオンズも近年では涌井、岸、菊池とエースとして頑張ってくれましたが、

みんな出ていきました。


多和田はお休み中、今井は迷走中とライオンズはエース不在です。

ニールは素晴らしい投手ですが、千賀や則本のような自らみんなの支えになる強い投手ではなく、
中継ぎの手助けありきの投手です。

俺に任せとけっていう支えになってくれるエースがライオンズも欲しいです。


エースが投げれば野手陣の気持ちも違います。

昔、中村が「涌井が投げてるんだし簡単には負けられない」と言ってたこと思い出しました。

チームが一つになれる投手が必要です。


2軍の今井くんはちゃんと練習してくださいね。






にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク

↑このページのトップヘ