本日もイースタンはDeNA戦です。
スタメンは、

【結果】

内海の好投、渡部のホームランでリードしますが、中継ぎ陣が守りきれずに引き分けました。
【投手】

内海
4回無失点と好投です。ストレートを弾き返される事もありましたが、球のキレがあり6三振と空振りも奪えました。得意のチェンジアップでも空振りが取れましたので、状態を上げて来ています。
⚾️イースタン・リーグ⚾️
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) September 29, 2021
西武の先発 #内海哲也 投手、圧巻の5者連続三振😎
🆚DeNA vs 西武https://t.co/vhAz46fEc8#ファーム#イレブン・西武 pic.twitter.com/ED2MAQyR8b
四球で崩れる事の少ない投手ですので、今の苦しい1軍ローテなら出番もありそうです。
出井
スライダーが良く2三振奪いました。球の力に物足りなさがあるので、ストレートの強さを高めて行きたいです。赤上
140後半のストレートで空振りも奪えていましたが、制球が乱れました。ヒットと死球で満塁にすると、暴投で失点、さらに四球で再度満塁にして降板です。
佐野
ツーアウト満塁で登板。ゾーン内に投げ込めてはいましたが、粘られて結局2点タイムリーを打たれました。制球も不安定ですし決め球もないので、粘られると苦しいです。
小川
連打でピンチを作りますが、後続を抑えて今日も無失点でした。大曲
球に力はありましたが、制球が甘く失点しました。制球はこれでもシーズン序盤よりも良くはなっていますが、今日は四球2つと不安定さを露呈しました。
ライオンズ投手陣は人の事言えませんが、やはり四球は点に絡みます。

↑↑ポチッとお願いします
井 上
今日はストレートは高めですが、変化球が低めに集まり、無失点で抑えました。

残り試合は少ないですが、狙ってホームランを打ちたいです。
【野手】

渡部がホーム ラ ン王争いで、日ハム清宮に並ぶ19号ホームランがでました。
⚾️イースタン・リーグ⚾️
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) September 29, 2021
西武のルーキー #渡部健人 選手から
リーグトップと並ぶ第19号が飛び出す🚀
🆚DeNA vs 西武https://t.co/vhAz46fEc8#ファーム#イレブン・西武 pic.twitter.com/BttpoKWqRI
残り試合は少ないですが、狙ってホームランを打ちたいです。
今日は4安打でしたが、8四球貰 いました。
ライオンズ投手陣は人の事言えませんが、やはり四球は点に絡みます。
制球の悪い投手がライオンズには多いですが、スカウティングも含めて、ゾ ーン内で勝負出来る球を持っている投手を育成したいです。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク