内海投手兼任コーチは、同じ兼任コーチのオリックス能見投手を理想に掲げました。













オリックス能見兼任コーチは、ブルペン担当として、選手としてもコーチとしても大きな戦力になっています。





若い投手陣の精神的な柱でもあり、ブルペンリーダー的な役割で、チームの優勝にも大きく貢献しています。





今の能見は中継ぎですので、兼任コーチの大きなメリットでもある、選手との距離の近さを活かして、一体感を作り上げられています。衰えたとはいえ、選手にやって見せる事で、求心力も上がります。



試合中のリアルタイムの状態や感情を共有出来、アドバイスも出来る中継ぎの方が、兼任コーチのメリットを活かせると思います。





ただ、内海は先発なので、同じようにとは行きませんが、面倒見の良い選手ですので、試合前後で良き相談相手になってもらいたいです。








個人的には、内海は衰えたとはいえ、イースタンで結果も出せているので、まだ選手として戦力だと思っています。




しかし、自分が指導した若い選手が活躍した方が、自分が登板するよりも嬉しいと言うような、気持ちに変化も出てきている様です。





晩年、広島からライオンズに来た嶋選手は、アドバイスした若い選手が活躍すると、自分の事より嬉しいと思うようになり、引退をしてライオンズコーチに就任しました。




選手として競争するよりも、指導者としての道に魅力を感じての引退です。




内海も同じような感情を持つようになりましたが、投手力も課題のライオンズにおいては、まだ戦力として投げてもらいたいです。








心配なのは、ファームは先発投手不足ですので、若い選手の育成のために、進んでファームのイニングイーターをやってしまわないかです。




育成段階の若い投手を無理に実戦投入させると、育成が滞るだけでなく、怪我にも繋がります。まだ下地を作る段階の投手も多いですが、ファームはイニング消化のための投手が不足しています。投手の怪我人も許されない状況です。





内海は、まだ戦力になる投手ですし、そういう扱いをする投手ではないので、本人が望んだとしても球団は配慮してもらいたいです。





ファームのイニングイーターだとしても、プロで投げる限りチャンスはあるので、戦力外の中にも投げたい投手はたくさんいます。





球団は獲得には消極的ですが、外国人の来日も不透明ですし、戦力外選手にもギリギリまで、目を光らせておきたいです。






内海は指導者としても、期待の持てる人材ですので、内海の優しさに甘えずに、球団は丁寧に扱ってもらいたいです。






にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします















スポンサードリンク