スカウティングと育成で勝負するライオンズにとって、重要なポジションでもあるスカウト陣は、今年も昨年同様の布陣で挑みます。











ライオンズは、ドラフト巧者とよく言われています。




高卒の逸材を球団職員にしたり、系列のプリンスホテル野球部に入れたり、学生時代から懇意にしてドラフト外で入団させてしまうなどなど、選手を囲ってライオンズに入団させ、後に黄金時代を作った実績からの印象が根強く残っているのかも知れません。


最近では、地方の大学から逸材を連れてきたり、和製大砲のスカウティング、育成に長けていたりと、ドラフト巧者ぶりを見せることもありますが、個人的には、近年はドラ2ロマン枠の失敗が多く、最近ではドラ3もロマン枠になりつつあり、ドラフト巧者と言うよりも心配の方が大きかったです。



ただ、昨年は、隅田、佐藤、古賀選手と、事前評価の高い3選手を取れた事もあり、大成功ドラフトと言われています。



大成功かどうかは、今後を見ないと分かりませんが、昨年のドラフトには満足しているファンも多いと思います。



個人的には、チームの骨格を作るのはエースと4番だと思うので、ドラ1は年齢を問わず投手ならエース候補、野手なら4番候補が良いと思います。



清原、松井、松坂、ダルビッシュ、田中、大谷と化物級の選手は高卒が多いですし、高卒にそういう逸材がいれば積極的に狙ってもらいたいです。




また2位、3位はチームに足りない部分を補う、大卒や社会人の即戦力、4位は残っていれば即戦力選手、居なければ素材型選手、5位以降は時間をかけて育成する、高卒の素材型が良いと思います。



ライオンズの場合は、予算内編成ですので、大物外国人を連れてくる事も出来ませんし、補強手段がドラフトくらいしかないチームです。




そのため、その時のドラフト候補選手にもよりますが、上位は大卒や社会人の即戦力、下位は高卒素材型が理想だと思います。




昨年は、上位で即戦力、下位で素材型を獲得出来ましたので、概ね満足するドラフトでした。ドラ4で即戦力投手がまだ残っていましたが、羽田投手もスケールの大きな投手ですし、将来に期待をしたいです。








昨年は評価の高いドラフト指名でしたが、スカウトの目利きと言うよりも、指名戦略に加えて運も良かったドラフトでした。



ドラ2で佐藤投手、ドラ3で古賀捕手を獲得出来たのは、ラッキーもありましたが、お馴染みのロマン枠に走らなかったと言う部分は評価されて良い所です。



まだまだ気は早いですが、今年のドラフトでも、当たらないドラ2ロマン枠は廃止し、ロマン枠をやるなら下位指名か育成でと言うのは忘れずにしてもらいたいです。




その年のドラフトが成功だったかは、数年後分かります。投手と野手にチームの中心となる主力選手が生まれれば、他は駄目でも大成功です。



FA補強のない分、ライオンズのスカウトは非常に重要な役割です。強いライオンズでいるためにも、将来を見据えた人材を今年も獲得出来るようにしてもらいたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします















スポンサードリンク