日ハムのビックボスが早速サプライズです。
25日から始まる福岡ソフトバンク開幕戦
— 新庄剛志 (@shinjo_freedom) March 23, 2022
開幕投手
北山亘基投手で行きます pic.twitter.com/jpKtgrVTkE
先日もブログで取り上げた、日ハムドラ8ルーキーの北山投手が開幕投手になりました。
オープン戦は、150キロを超えるストレートに、キレの良いフォークで空振りを量産し、奪三振率は驚異の19.5です。
守護神候補だと思いましたが、ビックボスらしく、オープン戦で一番活躍した投手を開幕投手にしました。
ライオンズは、開幕2カード目に日ハムと対戦します。
ビックボスも言ってましたが、開幕3連戦は遊んで、本拠地開幕となる西武戦から本気モードで来るとの事です。
よって、日ハムのエース上沢投手は、西武戦に回りそうです。
相手エースを打ち崩してこその、上位進出ですが、欲を言えば、開幕ダッシュを決めるためにも、ローテ3番手4番手くらいの投手との対戦が多いほうが良かったです。
ライオンズは開幕カードは、オリックス山本、宮城投手、次カードは日ハム上沢投手とエース級との対戦が予想されます。
おそらく、ライオンズ打線の始めの打者は鈴木選手です。
昨年は、再調整後の始めの試合でオリックス山本投手に完璧に抑え込まれ、出鼻を挫かれました。
今季は飛躍の期待がかかるシーズンですし、打線を勢いづかせるためにも、リベンジしてもらいたいです。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク