ライオンズファンが最も気になる秋山翔吾選手の話題です。

昨日、広島カープとの交渉を終えました。
これで、獲得を公表している西武、ソフトバンク、広島との交渉を終えました。
本人も長引かせたくないと言うように、月曜日に帰国してから連日交渉を行い、帰国後1週間経たない内に終わらせました。
土日は球団も休みの所もあるので、来週には所属球団が決まると思います。
果たしてどの球団を選ぶのか気になりますが、個人的な予想はライオンズです。
ライオンズファンをやっていると、出ていかれる事の方が多いので、色々疑ってしまいます。
ライオンズの環境に不満はないと言っていた岸投手が出ていってしまったり、性格的に環境を変えることを嫌がるのではないかと思われていた浅村選手も出ていきました。
秋山選手も球団との関係性が良く、性格的にも義理堅くお金になびかない印象があるだけに、大丈夫だろうと思う反面、岸投手、浅村選手の例もあるしとも思ってしまいます。
ただ、そのライオンズファン特有の考えを抜きに、状況や秋山選手の性格を素直に考えればライオンズだと思います。
心配な点があれば、今回はどのマスコミも条件面を報道していないため、ライオンズが適正金額を提示出来たのかどうかが分からない事です。
秋山選手の男気に甘えて、だいぶ安く提示したなんて事がなければと思います。
今回は獲得濃厚の記事が出ないので、どういう状況なのか掴みづらいですが、交渉を全て終えましたので来週には決定報道が出るとは思います。
普通に考えれば、これだけ早く交渉を進めて決断するとなれば、交渉前からある程度決めていたと考える方が自然です。
資金力的には劣る広島カープが、突然参戦してきた意図が気にはなりますが、
願わくば、アメリカにいるときから秋山選手の心を掴んでいたのがライオンズであって欲しいです。

↑↑ポチッとお願いします

スポンサードリンク