イースタンは巨人戦です。
スタメンは、
先発は渡邉投手です。
開幕ローテ投手として期待をされていましたが、現状は課題の一つでもある、ストレートの精度が改善されていません。変化球とのコンビネーションで抑える投球を身に付けたい投手ですので、基本のストレートが安定しないと苦しいです。
現状は1軍登板が視野に入る位置にはいませんが、今後大きく飛躍するための準備段階として、ファームでの登板を有効的に使ってもらいたいです。
【結果】
ファームは好調で5連勝です。
【投手】
渡邉
6回1失点と結果的には良いですが、ファームですし、投球的にはもう少し課題のストレートを使いたかった所です。今日はカット主体の投球で、四球も1つと良かったです。
ストレートは球速も出ていましたが、抜けることもあるのでストレート中心に、カット、カーブ、スプリットと変化球とのコンビネーションで抑えられる投球を見せたいです。
佐野
今日はストレート、カーブで2奪三振と良い結果を出せました。投げたコースが良かったです。粟津
球に力がなく制球も悪く、まだまだリハビリ登板と言った所です。十亀
変化球を使い打たせて取る投球で、3人で終わらせました。【野手】
仲三河選手にホームランが出ました。
打撃が長所の選手なので、良いところを伸ばしたいです。ただ、今日は指名打者ですが、以前の守備ではバウンド送球するような、肩の具合が心配になる様子も見られていたので、回復具合は気になる所です。⚾️イースタン・リーグ⚾️
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) July 3, 2022
西武 #仲三河優太 選手の先制ツーランホームラン🦁
巨人 先発 #横川凱 投手との大阪桐蔭対決を制す‼️
🆚西武 vs 巨人https://t.co/sS0RxbZ90X#プロ野球 #ファーム#イレブン・西武 pic.twitter.com/vvRxeYlHrs
呉選手にタイムリーが出ました。
だいぶ外野にも打球が飛ぶようになりましたし、そろそろ長打も見たいです。
西川選手や高木渉選手のように、ファームで打てても1軍で打てない選手が多い中、実績のある呉選手は、1軍の得点力不足を解消するためにも必要な選手です。
コンディションを整えて1軍の戦力になってもらいたいです。
↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク