イースタンは、カーミニークでロッテ戦です。

スタメンは、

1軍から山田選手が出場です。
内野手不足によりしばらく、セカンドを岸、若林選手が行っていましたが、コロナからの復帰選手に加えて、山野辺選手も降格によりファーム合流したことで、見れる内野にはなりました。今日の埼玉はかなり暑いので、怪我や体調不良には気をつけて試合を行ってもらいたいです。
【結果】

先発ヘレラ投手が、7回3失点と試合を作りましたが、打線はロッテ種市投手に7回途中まで3安打に抑えられました。
しかし、土壇場9回に川野選手の2ランで追いつき延長に持ち込み引き分けに終わっています。
【投手】

ヘレラ
40度近い炎天下の中、7回133球を投げきりました。今日は制球がイマイチで、最近の投球の中では良くはなかったですが、9奪三振と炎天下の中頑張りました。
左打者にはチェンジアップも使い、やや精度に欠けましたが、低めに決まれば空振りも取れました。制球が良く、ストレート、スライダーで空振りも取れる投手ですが、チェンジアップも使える球種になれば投球の幅も拡がります。
今季は支配下登録とはなりませんでしたが、ファームで最もアピールしている投手ですし、オフには支配下登録される可能性が高いです。
1軍で投げることを想定して、今のうちに色々と試して行きたいです。
粟津
ヒットは打たれましたが相手の早打ちもあり、僅か8球で抑えています。斎藤
無失点に抑えましたが、先頭に四球を出したり、ボール先行の投球は改善したいです。松岡
2イニング無失点です。今日はフォークを多投しましたが、速いストレートを活かすためにも決め球に出来るレベルにしたいです。【野手】

川野選手がホームランを含む3安打です。
/
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) August 2, 2022
見逃し公開☀️
\
⚾️イースタン・リーグ⚾️#川野涼多 選手の劇的な同点ホームラン🦁❗️❗️
西武9回に試合を振り出しに戻す✊🔥🔥
🆚西武 vs ロッテhttps://t.co/7bnKFfi6hN#プロ野球 #ファーム #イレブン・西武 pic.twitter.com/pjmUNZswFk
しかし、延長11回のバント失敗は反省点です。
次世代ショートの座を、滝澤選手に先を越された感はありますが、攻守共にレベルアップして追いつきたいです。
西川、ブランドン選手は3回で交代しています。
西川選手は、鈴木選手が特例抹消されたための代替選手となったため切り上げましたが、ブランドン選手は特に昇格等ありませんでした。計画的な交代であれば良いのですが、せっかく2度の離脱から戻ってきた選手ですので、体調不良でまた離脱とならなければと思います。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク