ベルーナドームでオリックス戦です。

スタメンは、

【結果】

一気に差を縮めに来ている、オリックスの勢いと覚悟を止められませんでした。
優勝するためには、明日は総力戦で勝ちに行かなくてはなりません。
【投手】

與座
7回2失点のHQSと今日も試合を作りました。今日は空振りがあまり取れずに三振は取れませんでしたが、ストレート、スライダー中心の投球で4安打に抑えました。
すっかり先発として安定した投球の出来る投手になりました。援護がなく苦しい投球でしたが、7回まで投げきってくれたのは、チームとしても助かりました。
ボー
先頭四球からヒット、犠牲フライで簡単に失点すると、そこからさらにランナーを貯めて、宗選手に3ランホームランを打たれ、試合を壊しました。2点差ならマグレ当りのホームランで追いつく可能性もあるので、余計な失点でした。毎試合毎試合、僅差で本田、水上投手レベルを出すわけにも行かないのでしょうがないですが、明日も試合があるので、オリックスの中軸を乗せてしまった事は大きな反省です。
内海
敗戦処理でしたが、無失点で終わらせてくれました。内海投手の実績を考えれば、こういう登板は心苦しいと思いますが、チームとして助かる登板です。【野手】

宮城投手に抑え込まれました。完封負けです。
チャンスは少なく、2回と試合が決まった8回のみでしたが、活かせませんでした。
結果を見れば、打線の不甲斐なさが目立ちますが、今日の宮城投手は変化球で簡単にストライクが取れ、内外と投げ分ける制球も良く攻略は難しかったです。特に球速差のある緩急にやられました。
今後も良い投手と当たる事が増えるので、得点できるチャンスは少なくなってきます。今日で言えば、2回のノーアウト2塁のチャンスを確実に活かして行かないと、今後も厳しくなります。
明日勝たないと、昨季覇者のオリックスが完全に勢いに乗ってしまいます。
山本由伸という大エースがいるので、勝ちが計算出来る分、上に来られると厄介なチームです。
明日は、ライオンズにとっては総力戦で勝ちに行かなくてはならない試合です。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク