ライオンズは本日から、ロッテ、オリックスとビジター6連戦です。


20220822_171901



週末のオリックス3連戦は、先週同様に山本、宮城投手が先発するでしょうし、まずは今日からのロッテ戦で勝ちを重ねておきたいです。



ただ、今日のロッテ戦は石川投手が相手です。

今季はライオンズ戦4試合先発し、WHIP0.82、K/BB2.50で全てQSを達成している難敵です。



打線の奮起をいつもいつも期待していますが、どうやら今季は守り勝つ以外に勝ち筋はないようなので、野手陣は守備ミスをせずに投手と共に失点を防ぐ野球を見せたいです。



ライオンズは今日から森脇投手が昇格予定ですし、ブルペン陣に頼れる投手が1人入ります。先発の高橋光成投手が最小失点で試合を作り、勝ちに繋げて行きたいです。






現在5位ロッテとは7.5ゲーム差です。


ロッテとしては3連勝から一気に優勝争いに加わりたい所だと思いますが、ライオンズとしては逆に3タテして、ロッテを完全に脱落させに行きたいです。


ライバルを一つずつ倒して優勝をものにしたいです。


混戦が続くパ・リーグですが、ライオンズはなんとか首位をキープしているとはいえ、負けが続けば下位に沈む事もあるゲーム差です。



プレッシャーのかかる試合が続きますが、辻監督としてはまだ勝負所ではないと、選手たちに焦らせないように振る舞っています。



チャンスであと1本が出ない試合が続いてますが、指揮官としては、明るく振る舞いプレッシャーをかけたくないといった所だと思います。



後は、迷わずに打席に入れるようにしっかりと対策を伝えること、出来るだけ調子、相性の良い選手を起用する事が必要ですが、まだ駒が揃いません。


ファームでは鈴木選手が復帰し調整中です。頼れる選手だと思いますが、戦況を大きく変えるのは外崎、源田、森、山川選手のコア4です。



中でも、森、山川選手は打線の核ですので、2人がどれだけ得点になりやすい長打を打てるかにかかっています。



連覇の経験を活かしてプレッシャーに勝ち、ここから打撃爆発と行ってもらいたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします








スポンサードリンク