イースタンはロッテ戦です。
スタメンは、

【結果】

9回に代打コドラド選手のタイムリーで追いつき延長戦に。延長11回には山野辺選手の3ベースから、またしてもコドラド選手が、今度はサヨナラホームランで勝利しています。
滝澤選手、高木選手にもホームランが出るなど、見応えのある試合となっています。
【投手】

十亀
2本のホームランを打たれるなど、6回5失点です。初回に連続四球からタイムリーで失点しましたが、その後は四球はなく、カットやカーブで三振も取りましたが、6回に2被弾を浴びるなど制球に甘さも出ました。
ファームは再び投手不足となっていますが、十亀投手はすっかりファームのイニングイーターとなってしまっています。
キャリア的には、1軍で活躍してもらいたい投手です。ロングリリーフ枠として1軍に呼ばれるように、ファームでイニングイーターをやりながらも、結果を出したいです。
大曲
今日は比較的、力強いストレートをゾーン内に投げ込め、変化球も低めに集められました。2奪三振と好リリーフです。
佐野
3人で終わらせ無失点です。ストレートは140キロを下回るようになっていますが、左打者のインコースにも投げ込めました。田村
投手不足の中、9回に味方が追いついたため、予定外の3イニング登板となりましたが、無失点で抑えています。今日は変化球中心の投球でしたが、特にカーブが良く三振も取れました。変化球が良かったので安定した投球に繋がりましたが、力強いストレートも持っている投手ですので、そのストレートでも打者を押していけるようにしたいです。
【野手】

滝澤選手にプロ初ホームランが出ました。
昨日は好守で存在感を出しましたが、今日はプロ初ホームランを含む3安打と打撃でもアピールです。
源田選手の後釜候補筆頭の選手ですので、レギュラーに向けて守備だけでなく打撃面も向上させたいてす。
個人的には、今季はこのままファームで将来のために、非力な打撃を改善するための取り組みをしてもらいたいです。
高木選手はホームランを含む2安打です。
昨日はロッテの1軍クラス投手陣に2三振でしたが、今日は長所の長打も出ました。1軍外野陣は厳しい状況ですので、1軍昇格にアピールして行きたいです。
コドラド選手がサヨナラホームランです。
/
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) August 23, 2022
見逃し公開🍧
\
⚾️イースタン・リーグ⚾️
延長11回裏👀✨
西武 #コドラド 選手🦁
試合を決めるサヨナラ3⃣ランホームラン✊🔥
🆚西武 vs ロッテhttps://t.co/Yi6wD0p7zz#プロ野球 #ファーム#イレブン・西武 pic.twitter.com/mvuoWcBCV4
魅力的な長打力を持っている選手ですので、1打席でも多く経験し、来年は支配下入りから1軍戦力になれるように、集中的に鍛えたいです。
鈴木選手は2安打です。
1打席目には2ベースも出ました。今日もフル出場しましたし、コンディション的には1軍復帰に向けて順調に来ています。次カードからでも1軍に上げたい所です。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク