イースタンはカーミニークでDeNA戦です。

20220921_130448



残り試合のホーム開催はベルーナドームで行うため、カーミニークでは今季最終戦となります。




スタメンは、

Screenshot_20220921-123557~2


先発は今井投手です。

復帰登板となった前回9/15の登板は、2回を投げて1安打無失点ながら、ストレートも変化球も抜け球が多くまだまだといった所でした。

1軍は残り試合も少なくなりましたが、CSに行けることを信じて調整を続けたいです。




【結果】

Screenshot_20220921-161724~2



1点ビハインドの土壇場9回に、古賀選手のタイムリーで同点、山村選手のタイムリーでサヨナラ勝ちとなっています。




【投手】

Screenshot_20220921-161810~2

今井

立ち上がりから4者連続三振を奪うなど、4回10奪三振と格の違いを見せました。


球速も出ていましたし、スライダー、チェンジアップと変化球で空振りを量産しました。

前回の復帰登板と比べると、だいぶ良くなりました。ファームでやることもない投手ですので、コンディション次第では、残り試合で1軍登板もありそうです。

大一番で外崎、今井選手を欠いたライオンズですが、CSに進出出来れば戦力が揃った状態で戦えそうですので、望みを繋いでもらいたいです。


佐々木

チェンジアップで空振りが取れましたが、制球にバラツキもありますし、ストレートの球速も戻っていません。

CSまでに状態を上げてもらいたいです。


佐野

スライダーで三振も取りましたが、今日も四球を出してしまいました。


松岡

フォークで空振りも取れましたし、四球を出さずに無失点で抑えています。


田村

今季は1軍戦力になれませんでしたが、連投も回跨ぎもこなせるタフな投手ですし、来季は開幕から戦力になってもらいたいです。


ボー

1イニング2四球と球自体は悪くないのですが、不安定な制球が足を引っ張りました。





【野手】

Screenshot_20220921-161829~2



高木選手は、イースタン本塁打王争いトップタイの13号ホームランです。


1軍の壁に跳ね返されていますが、再昇格となった1軍では少しずつ結果も出始め、期待を持たせた矢先にコロナで離脱しました。

1軍で出来ていた部分もありますので、来季こそは1軍レギュラーも狙いたいです。






古賀選手にタイムリーです。


先日の1軍スタメンのように、ベンチの置物から急に試合に出るくらいなら、こうやって普段からファームだったとしても試合に出しておきたかったです。

森選手の去就が不透明ですので、万が一流出となれば、古賀選手はレギュラー候補1番手です。選球眼も悪くない選手ですので、打撃も磨きたいです。





山村選手にサヨナラヒットです。

後半戦は打撃好調です。守備に課題はありますが、ドラ3の素材ですし来季は1軍に呼ばれるようにレベルアップしたいです。

ファーム相手ならボール球スイング率を減らし、長打を増やしたい所ですが、それ以前に、とにかく今オフくらいは、野球漬けで過ごしてもらいたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします










スポンサードリンク