ライオンズは今日から春季キャンプがスタートです。



20230206_113014


20230206_112737







辻前監督もキャンプ訪問に来られました。

Screenshot_20230206-114631~2


今日から評論家デビューとなりますが、長年監督として在籍したライオンズを外から見てどう感じたでしょうか。


守備を見る目は確かな監督でしたので、ルーキー児玉選手がプロとしての守備力があるかどうかはアドバイスしてもらいたいです。







そのルーキー児玉選手はショートに入り、フットワーク良く動きました。




内野のバックアップである山田選手はトレードとなりましたし、滝澤選手はファームでじっくり育成したいので児玉選手には1軍で戦力になってもらいたいです。


ショートは不動の源田選手がいますが、WBCもあり怪我やコンディション不良などもあるかも知れませんし、児玉選手はルーキーではありますが即戦力として期待したいです。








同じくルーキー青山投手は初日からブルペン入りです。




順調に調整してきているようです。


亜細亜大学のエースとして、イニングも投げられバランスも良い投手です。ただ、プロでやっていくためにもこれと言う武器を確立しアピールしてもらいたいです。








そして、期待のドラ1蛭間選手もA班でプロ初のキャンプです。




レギュラー候補の外野手です。即戦力のドラ1という位置づけで獲得しましたし、開幕スタメンを狙ってもらいたい選手です。


力は入るでしょうけども、怪我には気をつけてキャンプを完走してもらいたいです。










同じくB班も、本日から高知春野でキャンプスタートしています。




20230206_123824



主にベテラン組、育成組、コンディション不良の選手がB班です。



リハビリ組には、増田、張、赤上、伊藤、上間、岡田、斎藤誠、牧野、ブランドン、金子、岸、高木渉選手が入っています。




増田投手は毎年スロー調整ですので、開幕までには合わせてくると思います。


外野レギュラーに最も近い愛斗選手は、リハビリ組ではないようですので一安心です。コンディションを整えてオープン戦には1軍で出場したいです。


捕手が3人も入っていますが、ただでさえ捕手の層は薄いので怪我を完治させて戦力化してもらいたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします














スポンサードリンク