イースタンはカーミニークでロッテ戦です。

スタメンは、

トミー・ジョン手術明けの上間投手が先発です。
前回実戦復帰登板を果たしました。内容的には、制球が定まらず、球威やキレもまだまだといった所でしたが、まずは復帰出来た事が良かったです。
今日はイースタン公式戦ではありますが、まだまだリハビリの一環でもありますので、イースタン後半には高いパフォーマンスが見せられるように、実戦慣れしていきたいです。
【結果】

【投手】

上間
今日は3回途中62球まで投げられました。前回同様に制球が定まらず四球も多かったですが、スライダーが良く、三振も奪えたのは良かった所です。
球速は140キロ前半とまだ物足りませんが、ここから状態を見ながら登板を重ねて、キレの良いストレートを制球良く投げ込めるようになりたいです。
三浦
イニング途中、ランナーを背負っての登板となりましたが、制球が乱れ2四球は反省点です。球速は140前半でしたが、空振りが取れた場面もありましたので、自慢のストレートを磨きたいです。
大曲
四球は出しましたがその後崩れる事なく、無失点で抑えました。佐々木
2回無失点に抑えましたが、全体的に球が高く、球速も140前半ですので、まだ調整が必要です。昨年も球速が戻るまで調整に時間がかかるタイプでしたので、しっかり速いストレートを投げられる状態にしたいです。
羽田
最速151キロのストレートは力がありましたが、制球がバラつきました。ただ、速いストレートがあるからこそスプリットを活かせて2奪三振です。ストレートでも空振りが取れました。
⚾️イースタン・リーグ⚾️
— イージースポーツ (@easysportsjp) March 22, 2023
西武2年目 #羽田慎之介 投手❗️
直球と変化球で三振を奪う👏
2イニングを無失点2奪三振のナイスピッチング💯
🆚西武 vs ロッテhttps://t.co/zsAFhJ3X0G#プロ野球 #ファーム#seibulions pic.twitter.com/C3UvhKmjc6
ライオンズ期待の若手投手です。
今日は2イニング投げましたが、出来れば先発として育てたい素材ですので、今シーズンは怪我なくキャリアを積んでもらいたいです。
増田
全球ストレートで三振も奪うなど、無失点で抑えました。/
— イージースポーツ (@easysportsjp) March 22, 2023
見逃し公開🇯🇵🏆
\
⚾️イースタン・リーグ⚾️
西武 #増田達至 投手❗️
構えたところにズバッと👏
3球連続直球で三振を奪うナイスピッチング💯
🆚西武 vs ロッテhttps://t.co/zsAFhJ3X0G#プロ野球 #ファーム#seibulions pic.twitter.com/f0sodgnqA8
球速は140前半と物足りませんが、制球は良く空振りも取れていたのは良かった所です。
ただ、今の球速だと不安も大きいです。開幕まで出力を高められるか微妙な所ですが、間に合わなくても必要な戦力ですので、焦らずに調整したいです。
【野手】

長谷川選手は2試合連続の先頭打者ホームランです。
⚾️イースタン・リーグ⚾️
— イージースポーツ (@easysportsjp) March 22, 2023
西武 #長谷川信哉 選手❗️
打った瞬間👏
2試合連続の先頭打者ホームラン🌈
🆚西武 vs ロッテhttps://t.co/zsAFhJ3X0G#プロ野球 #ファーム#seibulions pic.twitter.com/G9UD9azlxE
このまま2軍の帝王にならないように、1軍でも落ち着いて打席に入れるようにしたいです。
なんと、4回、5回と佐藤龍世選手が捕手につきました。
佐藤 龍世くん
— みるみる32 (@mi3223im) March 22, 2023
キャッチャー上手い😊
2球続けてのワンパンのボールをちゃんと体が動いて止めてます👍
キャッチングも良いですね😊
新しい選択肢👍
努力してますね😊#seibulions pic.twitter.com/svF3s3vQ95
6回から是澤選手に代わったのを考えれば、捕手がいなかった訳でも、試合に出られる育成枠の上限の問題でもなさそうです。
捕手としての出番がないことが一番ですが、昨年までの熊代選手のように、佐藤選手をユーティリティとして考えているようです。
その後、隣接するベルーナドームに移動し、1軍にも出場しました。
同じ敷地に1、2軍の球場があるライオンズならではですが、あまり例のない事ですのでコンディション管理は徹底したいです。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク