契約更改もほぼ終わり、後は外国人契約を残すのみとなりました。
ライオンズはクリスマス辺りに、新外国人獲得の発表があるかもしれませんね。
来季は久しぶりに、今年の戦力を維持したまま挑めるシーズンとなりそうです。
ライオンズは層が薄いので1、2軍、育成全員が戦力です。
しかし、正直今の段階ですでに、来年オフに首を切られそうな選手もいます。
今年は野田が戦力外からの引退となりましたが、野球選手のセカンドキャリアは厳しいものがあります。
NPBも支援するために、ホームページで成功してる元選手達のインタビュー記事を載せてますね。
野球選手のセカンドキャリアを支援する企業もありますし、昔と比べたら色々な進路先の前例があるので可能性は広がりました。
ここに載れる様なセカンドキャリアを送れれば良いのですが、今、野球選手としてやれている以上、まだ野球選手として活躍出来るチャンスはあります。
来年オフに首候補の選手達は、今まで通りでは駄目です。
大きく変えた姿を見せないと、セカンドキャリアを考えないといけなくなります。
一か八かナックルボーラーになれとは言いませんが、そのくらい何か尖った能力を見せないと厳しい選手もいます。
今年はオフの期間が短いですが、この時期にトレーニングと並行してしっかり考えてもらいたいですね。

↑↑ポチッとお願いします