本日のイースタンは、戸田でヤクルト戦です。


主力が次々に復帰して来ているので、投打ともに、見所が多いイースタンです。



スタメンは、

Screenshot_20210501-130047

山川が4番指名打者で復帰です。

先日は雨で中止になりましたので、今日が復帰初戦です。どのくらい出来るのか、明日以降痛みがないのか、確認しながら焦らずにいきたいです。



腰痛で離脱していた木村も復帰です。

愛斗にポジションを奪われた形になっていますが、長いシーズン、木村が必要な時は必ず来ます。そもそも、固定起用でなければ木村は大きな戦力です。



メヒアも1塁でスタメンです。

調整遅れの影響で、結局山川の復帰とあまり変わらなくなってしまいました。山川よりは若干早く上がれると思うので、数試合は守ると思いますが、山川が1軍合流すれば、代打か指名打者なので、打撃の状態を優先的に上げたいです。



先発は浜屋です。

カウント球のスライダー、決め球のチェンジアップが機能するかどうかですが、制球難かつ球威もない状態なので、コースを狙えば四球、ゾーンに入れれば打たれると、課題の多い浜屋です。改善の兆しが見れれば良いのですが。。




【結果】

山川、木村、榎田の復帰に、メヒア、森脇の主力も出場と見所の多い試合でしたが、森脇が被弾し同点に、さらに赤上が打たれ、

5対6でサヨナラ負けです。




【投手】

浜屋

3回82球5安打4四球3失点

四球が多く、ゾーン内に投げれば甘く入り打たれる悪循環は、変わらないです。

イースタンにいる間に、せめて制球か球威どちらかの改善はしてもらいたいですね。


井上

3回55球2三振2四球無失点

立ち上がり連続四球を出しますが、その後は抑え、3回ノーヒットです。制球は散らばってましたが、球威があるので抑えられました。


榎田

1回17球1安打1三振無失点

打球を手に受け離脱していましたが、復帰しました。カーブで三振も取りました。ニール、ダーモディ、松本次第では先発としても期待したいです。
とりあえず、投げられて良かったです。


森脇

1回46球2安打1三振3四球2失点

フォークをホームランされてしまいましたね。
今日の森脇は、フォークの精度が悪く、追い込んでも空振りが取れずに粘られました。復帰してから結果を出してましたが、今日は荒れた投球でした。



赤上

0.2回21球1安打1三振1四球1失点

ストレートとチェンジアップのコンビネーションが武器ですが、今日はストレートで空振りが取れずに粘られ、最後はサヨナラヒットを打たれました。






【野手】

山川 4-1

2点タイムリーを打ちました。4打席立てたので、とりあえずは良かったです。後は、明日以降の足の状態が問題なければ、徐々に守備にもついていきたいです。



木村 2-1

3ランホームランを放ちました。

愛斗、若林に負けないように、打撃も高めていきたいです。

西川、佐藤、牧野がマルチ。


メヒアにも1本ヒットが出ています。


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします