山川穂高選手が、オールスターファン投票1塁手部門の中間発表で3位に入りました。



面白がって入れている人もいるでしょうけども、実績的には球界を代表する人気選手ですし、ファン投票したライオンズファンの中には純粋に応援している人もいると思います。




ファンあってのプロ野球です。山川選手は何を想うでしょか。

Screenshot_20230512-163905~2






ただ、今回の件は事件になってしまっていますので、非常に厳しい状況です。



渦中の山川選手の続報も止まりません。



山川選手の認識の甘さだけでなく、球団体質にも責任論が出てきており、松坂大輔氏や東尾修氏まで遡り色々な過去を蒸し返されています。


西武ファンにとっては選手だけでなく、球団自体に愛着がある人も多いですし、このような報道が多いのは事実ではあってもファン心理的には残念です。



山川選手に関しては、球団に報告をちゃんとしていなかった説もあり様々な憶測記事も出ています。


様々な記事から総合すると、起訴されるか不起訴かが焦点となります。



勿論、起訴、不起訴に関わらず不倫をしている訳なのでモラル的にはアウトですが、起訴されればいくらスター選手であっても、これだけ世間を騒がす自体となりましたし解雇の可能性も高まります。



温情により解雇はなかったとしても、今までの流れ的には受け入れてくれる他球団への無償トレードもあり得ます。ただ、今回のゴタゴタの対応だけさせておいて他球団に戦力をあげるとなると、ライオンズとしては何もメリットはありません。


また、起訴されれば山川選手だけでなく管理する球団も、降格や退任等何かしらの責任を取る事態になるかも知れません。



ライオンズとしては、落ち着かない日々を送ることになります。







戦力的に考えれば、山川選手は今季限りでFA移籍見込みでした。



最悪FAなら、人的補償でソフトバンクの才能ある選手を取れましたが、無償トレードならメリットはありませんし、解雇なら大きな戦力ダウンです。かと言って、ライオンズ残留をファンやチームメイトが許すかという問題もあります。


どの道も茨の道となりますが、全ての人を納得させるのは難しいとしても、今後の山川選手の野球人生を考えれば、今後行われるであろう会見がポイントになります。


山川選手自身の口から、どういう言葉や態度を見せるかは山川選手にとっては大きな岐路になります。


不起訴となること、会見でファンやチームメイト、球団関係者、プロ野球界、そして被害者に真摯に反省の言葉と態度を示すこと、そして一定の謹慎期間を持つことが揃えば復帰の道も見えてきます。


メンタルが特にプレイに影響する選手ですので、活躍出来るかは難しい所ですが、山川選手からすれば今は、大反省しながらも復帰のための練習に真摯に取り組んでいたいです。


願わくば、そのタイミングで新たな文春砲がないように、この際何かあれば全て打ち明けておきたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします








スポンサードリンク