イースタンは日ハム戦です。

Screenshot_20230919-125717~2



スタメンは、

Screenshot_20230919-125036~2

特例抹消された古賀選手が復帰です。

チーム順位的には焦る必要ないですが、離脱期間は3日間と短期ですので、コンディションに問題なければ早期に1軍合流出来そうです。




【結果】

Screenshot_20230919-172903~2





【投手】

Screenshot_20230919-172950~2

出井

味方のまずい守備もありましたが、出井投手も変化球がバラつき制球がイマイチでした。2回を3失点です。


伊藤

制球も球威もイマイチでした。ストレートの球速を上げ、変化球は低めに制球出来るようにしたいです。


齊藤大

今日もスライダーが良く無失点です。

中継ぎ左腕不足もあり支配下入りのチャンスがありますので、オフは制球を維持したままストレートの球速アップを目指したいです。


粟津

ストレートは140後半と走ってましたし、変化球も低めに集められました。良い投球でした。


ティノコ

1回5失点の大炎上です。制球も球威もなく、ファーム相手でも連打されました。今日は3軍戦もありファームは投手不足の中、困った大炎上でした。


大曲

ティノコ投手の大炎上もあり2回を投げることになりましたが、今日はストレートが走りスライダーが決め球として機能する好リリーフでした。







【野手】


Screenshot_20230919-172931~2



古賀選手は5回まで出場しました。

ゴロアウト3つと結果は良くなかったですが、コンディションを整えて1軍再昇格を早期に目指したいです。




山村選手は、2試合連発のホームランを含む4安打の固め打ちです。

打撃好調で、ここに来て率も一気に上げてきました。率も長打も打てる選手へと、来季は飛躍をしたいです。




金子選手も4安打です。

残り試合を考えると若手主体になるでしょうし、1軍の出番は難しいかも知れませんが、来季も契約はされると思いますので、来季に向けて強い打球を安定して打てるように取り組みたいです。





引退を発表した、元ライオンズでもある日ハム木村選手も出場し2ベースを打っています。

明日は1軍ライオンズ戦に出場予定です。日ハムに移籍してからも、どこかまだライオンズの選手のように思ってしまう選手です。

明日は、思い入れも深いベルーナドームでの試合ですので、楽しんでもらいたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします









スポンサードリンク