ライオンズは阪神からFAの原口文仁選手を獲得調査です。
久しぶりのFA参戦になります。
個人的には、戦況を変える力がありライオンズにピンズドの、同じく阪神からFAの大山選手獲得に向かってもらいたいのですが、、、現実路線といった所です。
大山選手の場合、4年16億からがスタートですし金銭面的に難しいのかも知れませんし、これは想像ですが球界内では大山選手が行きたい球団が決まっていて手出しできないのかも知れません。
昨年も、どの球団でも欲しがるFA山川穂高に対してソフトバンク以外調査もしなかったので、あくまで想像ですが相思相愛のチームがあるのかも知れません。
もし、大山選手がフラットな状況ならライオンズには4番が不在ですし、近藤健介選手に提示したくらいのお金はあるはずですので、方針転換して大山選手獲得に向かってもらいたいですがどうなるでしょうか。
原口選手は、年棒3100万円のCランクとみられるため獲得に向かいやすい選手ではあります。
勝負強い打撃が出来ますし、通算OPS.751と長打力もあります。
ライオンズは過去、平塚、平尾、陽川選手といった勝負強い打者を阪神から獲得する傾向がありますし、球団的な好みでもあるのかも知れません。
ただ、ポジション的に捕手は万が一の時だけになるでしょうから1塁、指名打者がメインとなります。
1塁は補強ポイントですが、大山選手なら助っ人の代わりになりますが原口選手は近年は代打メインでしたし助っ人の代わりとは行きません。
そのため、助っ人と原口選手で1塁、助っ人、栗山、中村選手で指名打者という起用が想定されます。
Aランクの大山選手と、Cランクの原口選手を単純に比べるわけには行きませんが、戦力的にはなりますがチームを劇的に変える程とは行きません。
また、ライオンズは同じようなタイプの陽川選手を使いこなせませんでしたが、二の舞とならないようにしなければなりません。
ただ、ポジティブに考えれば何とか少しでも戦力アップをとFAに参戦する球団の行動は良いと思います。
チーム強化には、補強と育成はセットです。
ライオンズは補強の部分が弱いので、原口選手のFA参戦をきっかけに今後もFAに目を向ける流れが出来てくれるなら意味のあるFA獲得だと思います。
ライオンズあるあるだと、今は色々ファンからも言われるのでFA参戦したけど落ち着いたらしなくなるなんて事はありそうですが、、、そういう事はないようにしてもらいたいです。
Cランクで3100万円となればおそらく3年1.2~1.5億くらいになると思いますが、金銭的には許容範囲でも来季が34歳になるシーズンのベテラン選手への複数年はリスクもあります。
手薄な1塁の補強には金銭的にもうってつけだと思いますが、複数年は気になります。FA獲得となれば単年とはいきません。
また支配下枠も1つ埋めることになります。
アギラー、コルデロ、ヤン投手分の助っ人を獲得し、戦力外から仲田選手、FAで原口選手を獲得すると支配下枠は67名となります。
おそらくガルシア選手を育成に戻し枠を1つ空けるとは思いますが、育成からの支配下昇格させたい選手と原口選手を比べながら、即戦力として数年はやれるとの判断なら本格的に獲得に向かうと思います。
また、日ハム戦力外となった黒木投手にも獲得調査です。
こちらは育成を検討とのことですが、本人さえよければ育成なら枠の心配はないです。
ただ、ファームでも制球は悪くないですが三振が取れなくなっていますので、本来の球が投げられるようになるかどうかです。
球威が戻り空振りが取れれば戦力化も出来ると思いますので、復調させたいです。
ライオンズが重い腰をあげて色々動き出したのは良いことですので、あとはチームのバランスを考えながら本格的な獲得に向かってもらいたいです。
↑↑ポチッとお願いします
久しぶりのFA参戦になります。
個人的には、戦況を変える力がありライオンズにピンズドの、同じく阪神からFAの大山選手獲得に向かってもらいたいのですが、、、現実路線といった所です。
大山選手の場合、4年16億からがスタートですし金銭面的に難しいのかも知れませんし、これは想像ですが球界内では大山選手が行きたい球団が決まっていて手出しできないのかも知れません。
昨年も、どの球団でも欲しがるFA山川穂高に対してソフトバンク以外調査もしなかったので、あくまで想像ですが相思相愛のチームがあるのかも知れません。
もし、大山選手がフラットな状況ならライオンズには4番が不在ですし、近藤健介選手に提示したくらいのお金はあるはずですので、方針転換して大山選手獲得に向かってもらいたいですがどうなるでしょうか。
原口選手は、年棒3100万円のCランクとみられるため獲得に向かいやすい選手ではあります。
勝負強い打撃が出来ますし、通算OPS.751と長打力もあります。
ライオンズは過去、平塚、平尾、陽川選手といった勝負強い打者を阪神から獲得する傾向がありますし、球団的な好みでもあるのかも知れません。
ただ、ポジション的に捕手は万が一の時だけになるでしょうから1塁、指名打者がメインとなります。
1塁は補強ポイントですが、大山選手なら助っ人の代わりになりますが原口選手は近年は代打メインでしたし助っ人の代わりとは行きません。
そのため、助っ人と原口選手で1塁、助っ人、栗山、中村選手で指名打者という起用が想定されます。
Aランクの大山選手と、Cランクの原口選手を単純に比べるわけには行きませんが、戦力的にはなりますがチームを劇的に変える程とは行きません。
また、ライオンズは同じようなタイプの陽川選手を使いこなせませんでしたが、二の舞とならないようにしなければなりません。
ただ、ポジティブに考えれば何とか少しでも戦力アップをとFAに参戦する球団の行動は良いと思います。
チーム強化には、補強と育成はセットです。
ライオンズは補強の部分が弱いので、原口選手のFA参戦をきっかけに今後もFAに目を向ける流れが出来てくれるなら意味のあるFA獲得だと思います。
ライオンズあるあるだと、今は色々ファンからも言われるのでFA参戦したけど落ち着いたらしなくなるなんて事はありそうですが、、、そういう事はないようにしてもらいたいです。
Cランクで3100万円となればおそらく3年1.2~1.5億くらいになると思いますが、金銭的には許容範囲でも来季が34歳になるシーズンのベテラン選手への複数年はリスクもあります。
手薄な1塁の補強には金銭的にもうってつけだと思いますが、複数年は気になります。FA獲得となれば単年とはいきません。
また支配下枠も1つ埋めることになります。
アギラー、コルデロ、ヤン投手分の助っ人を獲得し、戦力外から仲田選手、FAで原口選手を獲得すると支配下枠は67名となります。
おそらくガルシア選手を育成に戻し枠を1つ空けるとは思いますが、育成からの支配下昇格させたい選手と原口選手を比べながら、即戦力として数年はやれるとの判断なら本格的に獲得に向かうと思います。
また、日ハム戦力外となった黒木投手にも獲得調査です。
こちらは育成を検討とのことですが、本人さえよければ育成なら枠の心配はないです。
ただ、ファームでも制球は悪くないですが三振が取れなくなっていますので、本来の球が投げられるようになるかどうかです。
球威が戻り空振りが取れれば戦力化も出来ると思いますので、復調させたいです。
ライオンズが重い腰をあげて色々動き出したのは良いことですので、あとはチームのバランスを考えながら本格的な獲得に向かってもらいたいです。
↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク