アスレチックスからFAとなった、ダニー・ヒメネス投手にパ・リーグ2球団が獲得に向かっています。





日ハムか西武ですかね。


ドミニカ出身の右腕リリーバーです。


アブレイユ投手残留交渉は継続しつつも、他の候補も探すと広池本部長も話していましたので、昨年からドミニカルートを作っているライオンズは可能性がある選手です。


Screenshot_20241204-160054~2


最速155キロのストレートに、スライダー、チェンジアップの投手です。


スライダーが投球の6割を占める武器になっています。


今季はメジャーで25.2回を投げて25奪三振と三振は取れる投手ですが、与四球が19ととんでもなく多いです。


ちなみに3Aでも15.2回で21三振10四球ですので、三振は取れるが四球も多いスタイルです。


アブレイユ投手、ヤン投手とノーコンでも奪三振能力を優先して獲得したライオンズですので、なくはないです。


直近の成績から懸念の制球を見ると、アブレイユ投手より制球が悪く、ヤン投手よりは良いと言った所です。


後ろを任せるには不安があります。


優先度で言えば、左腕リリーバーですが平良海馬を先発に戻すためにも外国人リリーバー獲得は必要です。


逆に、ラミレス+ボー+新外国人リリーバーと、3人も助っ人を中継ぎで使うのであれば、普通の思考なら平良海馬は先発で落ち着くはずです。


ただ、ヒメネス投手はどうですかね。


メジャーの実績はありますし格で言えばラミレス投手より上ですが、ノーコンが気になります。


まだ、パ・リーグ2球団の内1つがライオンズと決まった訳ではありませんので、続報を待ちたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします




スポンサードリンク