平良海馬中継ぎ転向問題が、一旦解決しました。


Screenshot_20241213-135238~2


文面から察するに、やはりポスティング容認しましたね。


来季は中継ぎ、再来年は先発に戻しオフにポスティングを確約と言った所でしょうか。


来オフのポスティング確約の可能性もありますが、来オフは高橋光成投手のポスティングが控えていますので、流石に同時に行かせはしないと思いますが、、、


斜め上を行く球団ですので、真実は分かりません。


出来ればポスティングはギリギリまで引っ張りたいですが、どちらにせよ引き止め困難であれば高値が付く内にポスティングと言う思惑でしょう。


高値が付くのは先発の方が可能性は高いので、ポスティング前年は先発に戻したいです。


球団としては、来季は次世代の先発育成をし、高橋光成投手が居なくなる再来年は、その育った先発+平良海馬投手でローテを回すと言った所ですかね。


Screenshot_20241213-113927~2


平良海馬中継ぎ転向は、チームのWARを最大化させると言う観点では最善手とは思いませんが、とりあえずNPB最強クラスの中継ぎが誕生しました。


今季は打線の影に隠れていましたが、中継ぎもかなり悪かったため平良海馬投手がブルペンに加わったのは大きいです。


平良投手に関して言えば、以前今井投手が自分には調整も含めて中継ぎは合わなかったけど、平良は中継ぎの方が楽だと言っていたと話していました。


平良投手がメジャーに行くのは既定路線ですので、球数も少ない中継ぎの方が故障のリスクも低くなるでしょうし、平良投手にとっては良かっのかも知れません。



ただ、そうなるとアブレイユ投手の残留はないでしょう。


Screenshot_20241202-161003~2


球団も代わりとなるラミレス投手を獲得しましたし、後1人の新外国人投手の方針は気になる所です。


個人的には平良海馬投手は先発ですので、残り1人の新外国人投手は左腕中継ぎが欲しいと書きましたが、平良投手が中継ぎなら先発でも良いと思います。


100イニング以上投げられる先発投手が中継ぎに回る訳ですし、イニングを投げられる先発投手は欲しいです。


5回が目処の中途半端な新外国人投手は要りませんので、お金をかけてしっかり外国人補強をしてもらいたいです。


ソフトバンクなら、平良海馬中継ぎ転向により空いたローテに上沢投手を獲得するなんて事が出来ますが、ライオンズにはそんな芸当は出来ません。


現実的には外国人投手となりますので、NPBキャリア組ならカスティーヨ投手やメルセデス投手も候補にしたいです。


以前は、平良投手を中継ぎにするなら、先発にバウアー投手クラスを連れてくるか、カスティーヨ、メルセデス投手の両獲りを希望しました。


ただ、ライオンズの本当の問題は投手でなく野手です。


当然、両方の補強を積極的にしてもらいたいですが、あれもこれも出来ない球団ですので、それならば優先すべきは野手です。


Screenshot_20241213-143939~2


セデーニョ選手獲得は良い補強だと思いますが、それだけでは全然足りません。


せっかく平良投手を後ろに回しても、出番を作れる展開に持ち込める得点力がなければ意味がありません。


ただ、比較的マシな野手である源田、外崎、佐藤龍選手の内、外崎、佐藤龍選手をサードで争わせる方針ですので、なかなか改善には程遠いです。


セカンドは若手にチャンスをとの事ですが、滝澤、仲田選手でシーズン行けると思っているのか。。。


平良海馬中継ぎ転向もですが、オフの球団、チームの動きを見ていると来季への不安も高まります。


何となくこの感じは、セカンド野村大、ライト佐藤龍では‌守備が不安だからとベンチに置きそうな嫌な雰囲気です。


野手起用が不安ですね。。。


Screenshot_20241204-124412~2


野手の外国人選手は例年2人ですので、セデーニョ選手+新外国人選手になると思いますが、出来ればもう1人野手の新外国人選手は欲しいです。


外崎選手がサードではなく、個人的にも希望しているセカンド兼外野なら、セデーニョ選手+外野兼指名打者助っ人+外野助っ人の3人が良いですが、どうやら外崎選手はサードらしいので、1塁、指名打者、外野の3ポジションに助っ人が欲しいです。


本気でセカンドを滝澤、仲田選手で考えているなら、ここに助っ人でも良いです。


今の所は例年通りの補強をしていますが、他球団は積極的に戦力アップに着手しています。


元々ある差をさらに拡げられないように、ライオンズもしっかり補強してもらいたいです。



にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします





スポンサードリンク