第2クール2日目は、渡辺元GMがキャンプ訪問です。


ルーキー渡部聖選手は、今日はセンターも試しました。
新戦力の埼玉西武 #渡部聖弥 選手がセンター、#仲田慶介 選手がライトで守備練習💪
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) February 7, 2025
本日も強肩披露!#seibulions #南郷春季キャンプ
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/zOr33zjEnr pic.twitter.com/XBfAUn0JQo
まずは両翼起用からになると思いますが、選択肢としてセンターも守れればチームとしては大きいです。
両翼は外野オプション組が担うこともあると思いますが、センターとなると本職の外野手が中心となります。
現段階では西川、岸選手くらいしか選択肢がないため、渡部聖選手もそこに入りたいです。
キャンプの内に色々試してもらいたいです。
また、仲田選手は内野も外野も動きが良いです。
仕上げを早めていると言う所もありますが、今年にかける想いがちゃんと出ているのは非常に良いですね。
外崎選手が右太腿裏の違和感により、別メニュー調整となりました。

慣れないポジションで負担もあったと思いますが、こういう形でのレギュラー争い決着は意図したものではないため、軽症であってもらいたいです。
近年は、怪我をしていても試合に出るなどだいぶ負担をかけて来ましたし、ハムストリングは癖になりやすい部位でもあるため、じっくり治療してもらいたいです。
コンディション不良も年々増えている選手ですので、仮にサード開幕スタメンとなったとしてもフル稼働は難しいかも知れません。
瞬発力は衰えたとしてもまだ走ることは出来ますので、負担軽減させるなら外野の方が良さそうですが、どうなるでしょうか。
ライオンズを長きに渡って支えてくれた渡辺元GMは、今キャンプがどう見えましたかね。

ここ数年のチームの低迷の責任取り、潔く退きました。
世間で大きな騒動を巻き起こしているテレビ局のように、院政を敷かなかったのは渡辺久信らしさです。

ただ、GMが代わったら強くなるとは限りません。さらに弱くなる可能性だってあります。
次を託された広池本部長、何より選手達は奮起してもらいたいです。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク