春季キャンプは、本日も紅白戦が行われました。

Screenshot_20250218-123941~2

Screenshot_20250218-114924~2




Screenshot_20250218-122019~2


【投手】

高橋光成投手は最速156キロです。

Screenshot_20250218-123741~2

失点はしましたが、ゴロを打たせるらしさを見せましたし、2回2奪三振と空振りも取れました。

昨年は怪我で出遅れましたが、ここまで良い調整が出来ていると思います。




ウィンゲンター投手が、3者連続三振の圧巻投球です。

Screenshot_20250218-142906~2


ライブBPの時からですが、ゾーンに行けば前に飛ばさせない球威あるストレートが投げられています。最速154キロです。

期待が膨らみますが、打者が仕上がってくる今後も同じような投球が出来るか注目です。




【野手】

ルーキー渡部聖選手が初ヒットです。

打球はずっと良いので心配はしていませんが、とりあえず結果が出てホッとしたと思います。

広角に打てて打球も強いと言う武器は変えずに、良いところを活かしてもらいたいです。




平沢選手が今日も打撃でアピールです。

キャンプ序盤は動きがまだまだでしたが、徐々に上げて来ました。セカンド争いを活性化してもらいたいです。







Screenshot_20250218-122050~2


【投手】

今井投手は2回3奪三振と、順調な仕上がりです。

Screenshot_20250218-123204~2


空振りも取れていますし、球速も最速151キロと出ていました。

代表に選ばれていますが、ペースを乱さないようにこのまま順調に行ってもらいたいです。




隅田投手も、ランナーを出しながらも無失点投球です。

Screenshot_20250218-131720~2

昨年の春先はスプリットの精度が悪く苦しみましたが、今季は開幕から万全で行けるように準備したいです。




平良投手は大荒れの投球でした。

Screenshot_20250218-142951~2

1回3四球と、今日は制球がどうにもなりませんでした。ただ、クレバーな投手ですので次回はしっかり調整してきてくれると思います。




【野手】

セデーニョ選手は今日も活躍です。

コンタクト重視にすると、こういう打撃も出来るのは期待が出来ます。

さらなる飛躍のためには選球眼がポイントになる選手ですので、来日3年目の飛躍に期待したいです。




長谷川選手が、2安打1四球2盗塁とアピールです。

Screenshot_20250218-151829~2

1番打者候補として、3出塁は良いアピールです。

オールドスタイルの西口監督は1番打者に足も求めていますので、そういう意味でも2盗塁は良かったと思います。




エースと4番の仕上がりが、順調な所を確認できたのは良かったです。

打線の形はまだ見えませんが、セデーニョ選手を中心に置けそうですので、そこにランナーを貯めて打席に立たせられるようなスタメンを組みたいです。





にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします




スポンサードリンク