ファームは、高知ファイティングドッグスとの練習試合です。

Screenshot_20250224-123114~2


【結果】

西武ファーム 3ー7 高知

打っては6安打3得点、守っては15安打7失点3エラーと攻守共に課題を残す結果となりました。




【投手】

杉山2回1失点ー篠原1回無失点ー冨士1回無失点ー川下1回1失点ー浜屋1回無失点ー三浦1回3失点ー大曲1回無失点ー上間1回2失点




ドラ5ルーキー篠原投手衝撃デビューです。

Screenshot_20250224-130722~2

最速153キロ、ストレートは150キロ連発で1回2奪三振無失点の衝撃デビューです。

プロ入り前の最速を早速更新しました。

以前、担当スカウトから山本由伸みたいになって欲しいとコメントがありましたが、高卒1年目のこの時期からこの出力は夢も膨らみます。

良いスタートとなりましたので、怪我なく身体作りをしながらも実戦経験を積みたいです。




育成ルーキー冨士投手は、1回1安打1三振無失点です。

Screenshot_20250224-135751~2

ヒットは打たれましたが、三振が取れたのは良かったです。

個人的にも期待をしている育成ルーキーですので、今日は最速146キロでしたがもっと高い出力を出せる身体を作ってもらいたいです。





【野手】

得点は、押し出し四球と奥村選手の2点タイムリーの3点です。



ガルシア選手は久しぶりの右打席です。

Screenshot_20250224-124850~2

元々スイッチヒッターですが、右打席の精度が低く昨年は左に専念しましたが、今季は再び右もやるのでしょうか。

今日は3打席連続四球でしたが、右でも左でも長打が出るか今後注目です。




4番セカンドで出場の野村大樹選手は、まだ打撃の状態が上がりません。

Screenshot_20250224-145550~2

ライオンズでは数少ない、ファームだけでなく1軍で打球もアプローチも良かった選手です。

だからこそセカンド争いに参戦してもらいたいですが、まだ打撃の状態が上がりません。

西口構想では優先度が低いためアピールが必要ですので、調整を続けいつでも1軍に行ける準備をしたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします





スポンサードリンク