オープン戦はベルーナドームで阪神戦です。


滝澤選手がセカンドでスタメンです。
西口監督は1軍絞り込みを示唆していますが、滝澤選手は当落線の選手です。
西口構想ではレギュラー有力でしたが、流石に競争を促しておいて結果を出せていない選手を優先する訳にも行きませんので、滝澤選手としてはこのチャンスを活かしてもらいたいです。
【結果】

【投手】

今井
制球はバラつきましたが、力を入れたストレートは空振りも取れましたし順調な調整です。
能力的には全く問題ありませんので、懸念があるとすればコンディション不良だけです。
あと1回オープン戦登板があると思いますが、しっかりコンディションを整えて行きたいです。
甲斐野
球速は150中盤出ていましたが、甘く入り3失点です。幸い、両外国人投手の目処がつきそうですし、甲斐野投手はスローペース調整していた訳ですので焦らずに調整してもらいたいです。與座
4回無四球5奪三振と、開幕ローテに大きく前進する投球でした。#與座海人 投手がロングリリーフで無失点の好投!
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) March 12, 2025
4つの三振を奪い、流れを引き寄せます!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #オープン戦 #ALLONE pic.twitter.com/Z9KudvrBfE
球速も出ていましたし、左右高低緩急を使う與座投手らしい投球が出来ました。
前回は制球が甘く、相変わらずの被弾を浴びましたが、今日のように左右高低緩急を使う投球をシーズンでも見せてもらいたいです。
【野手】

外崎選手にタイムリーです。
#外崎修汰 選手の適時三塁打で先制!#セデーニョ 選手の激走にもご注目です!
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) March 12, 2025
#埼玉西武ライオンズ #seibulions #オープン戦 #ALLONE pic.twitter.com/wNCYTGHUMB
理由が分かりませんが、佐藤龍世選手がしばらく出ていませんので、開幕サードは外崎選手になりそうです。
表向きの理由は打撃復活のためのコンバートてすので、しっかり打撃でチームに貢献してもらいたいです。
古賀悠選手にもタイムリーが出ました。
対外試合、オープン戦と強い打球が打てています。#古賀悠斗 選手も適時二塁打で続く!
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) March 12, 2025
この回、ツーアウトからつなぎ2点を先取します!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #オープン戦 #ALLONE pic.twitter.com/bcfY5IvT1O
元々打撃は良い選手ですが、いつの間にか打てない捕手扱いされていますので、今季は打撃でも結果を出して確固たる正捕手になってもらいたいです。
高卒ルーキー龍山選手が代打で出場です。

ファームではホームランも打っていますし、期待の高卒ルーキーです。結果は一ゴロでしたが、良い経験になりました。
捕手ですので学ばなければならない事も多いですが、ファームでプロの捕手として耐えうる身体を作り、打てる捕手として成長して行ってもらいたいです。
西口監督は1軍絞り込みを示唆しましたが、ここまでの結果から渡部健、滝澤、モンテル選手は厳しいですかね。
滝澤、モンテル選手は西口監督のお気に入り枠ではありますが、競争を促したからには結果で判断しなければなりません。
守備固めなら1人で十分ですので、開幕1軍は滝澤選手か児玉選手のどちらかになりそうです。
佐藤龍世選手の動向も不明ですし、明後日からの1軍メンバーに注目です。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク