セデーニョ選手も、左大腿直筋損傷との診断でした。
源田選手と同様の診断です。
程度が分かりませんが、損傷しながらも試合には出ていた源田選手が開幕ギリギリなのを考えると、間に合わない可能性が高いです。
肉離れですので軽度なら1〜2週間、重度なら1ヶ月はかかります。
もし軽度だったとしても、シーズンを考えれば無理をする時期ではありませんので開幕は見送るでしょう。
練習はしているようですので重度ではないと思いますが、悪化させないようにしなければなりません。
こういうのは癖になるので、しっかり完治させてから復帰です。
しっかり完治させ、且つ復帰時期を早める実績もあるライオンズクリニックの出番ですね。
昨年の、アギラー選手の二の舞だけは避けたいです。

開幕は4番不在で迎える事になりそうですが、代役は誰になるでしょうか。
昨日の試合を見る限り、長谷川、西川、ネビン選手の1〜3番は崩したくない考えが見て取れます。
昨日は、セデーニョ選手以下の打順を上げた事で、ルーキー渡部聖選手が4番となりましたが、本当は余計なプレッシャーをかけたくはない所です。
1塁、指名打者が空いた事でファームから村田選手を呼び戻すのか、それとも昨年好成績の佐藤龍、野村大選手を上げるのか、結局中村、栗山選手を頼るのか。。。
明日からのオープン戦で、誰を試すのかも注目です。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク