イースタンは日ハム戦です。


【結果】

【投手】

川下
5回4四球8奪三振とロマンの塊っぷりを見せました。四球は多いですが、空振り率15%超えと空振りを取れるのは魅力的です。今日はチェンジアップが決め球として機能しました。
昨シーズン終盤から、一気に伸びて来た伸び盛りの投手です。
また、楽しみな左腕が出現です。
高卒育成2年目ですが、同じく高卒育成だった菅井投手ルートを歩みたいです。
豆田
2回4奪三振と得意のストレートで空振りを量産しました。ただ、ファームだとストレートで制圧出来ますが1軍となると難しいため、もう一段階球速も制球もレベルアップしてもらいたいです。
中村祐
今日も2奪三振と好リリーフです。なかなか1軍には呼ばれませんが、いつでも行けるように準備はしておきたいです。
田村
フォークでも空振りが取れましたし良かったと思います。フォークの精度を高めて行きたいです。【野手】

村田選手が2安打です。
ファーム降格後打撃の状態が良くないですが結果は出ました。ただ、内容的にはそれほど良くないです。
打球の強さを活かすためのコンタクトや角度を付けて行きたいです。
古賀輝選手にタイムリーです。
ルーキーですが、年齢的には今季1軍デビューを狙いたいです。イースタンでOPS.800以上出せるように、打力を磨いて行きたいです。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク