イースタンはロッテ戦です。

Screenshot_20250323-125024~2


Screenshot_20250323-121034~2



【結果】

Screenshot_20250323-161636~2

今季からファームは延長は、ノーアウト2塁からのタイブレークが導入されました。

まだ両チーム共に慣れていないのもあり、拙攻もありましたし逆に試合が長引きました。。。




【投手】

Screenshot_20250323-161017~2

糸川

スライダー、シンカーで、空振りが取れる投球でした。

ストレートは140キロそこそこと物足りませんが、コースに投げ分けられていたのは良かったです。

ただ、少しでも甘く入ると打ち込まれましたので、その制球にもう少し出力も出せるようにしたいです。


平井

ストレートは140中盤出ていましたし、スライダーは空振りが取れるキレになって来ました。

平井投手らしさの見える投球でしたし、今日は良かったと思います。

1軍中継ぎ陣はキャリアの浅い投手も多いですし、コンディションに万が一があればすぐに行けるように準備しておきたいです。


豆田

今日は球速が140前半と力なく、ホームランも打たれました。


田村

カットでゴロを打たせる投球で、タイブレークでも無失点です。


大曲

失点はしましたが、140後半のストレートで空振りが取れたのは良かったです。


ロペス

球速は出てましたが、だいぶバラつきますので修正したいです。‌




【野手】

Screenshot_20250323-160952~2


山村選手にホームランです。


今日は、2安打と打撃で良い所を見せられました。守備ではショートを守りましたが、出来れば1軍を想定してサードやセカンドを鍛えたいです。



松原選手が、タイムリーを含む3安打です。

3安打全て長打でしたし、状態も上がって来ました。チャンスは少ないですがキャリアのある選手ですので、1軍に呼ばれれば即戦力としての活躍が出来るように準備したいです。



山野辺選手が3安打2盗塁です。

ファーム野手では一番調子が良いです。1軍レギュラーは難しいですが、一時的でも戦力となれるようにこの調子を維持したいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします





スポンサードリンク