イースタンはヤクルト戦です。

Screenshot_20250106-104930~2


Screenshot_20250408-120008~2

ヤクルトは村上選手が出場です。

調整とは言え、日本トップクラスの選手と対戦できるのは投手陣にとっては良い機会です。

與座投手は、すぐに1軍に戻れるかの目安にもなりますので、しっかり抑えたいです。



【結果】

Screenshot_20250408-150603~2




【投手】

Screenshot_20250408-150636~2

與座

5回3安打2失点の投球でした。

Screenshot_20250408-175450~2

ストレートは球速も出ていましたが、変化球の精度がもう一つでした。

村上選手との対戦は、2打数1安打です。


クイックで投げたり、色々と試しながら5回を投げました。

もう少し、高めのストレートと変化球の精度を高めて行きたいです。


大曲

今日も四球を出さず、球速も150キロ出ていたのは良かったです。


水上

出力不足が気になる投手ですが、今日は140中盤出ていましたし、スライダーのキレも良かったです。


平井

スライダーで空振りが取れましたし、対左用のフォークも低目に集められたのは良かったです。


田村

フォークで空振りが取れる状態になって来ました。

1軍中継ぎ陣に何かあれば、昇格第1候補になりそうです。




【野手】

Screenshot_20250408-150619~2

児玉選手が3安打です。


Screenshot_20250408-175724~2

守備の人ではありますが、打てないと使われないためファームで鍛えたいです。

また、ケース打撃や小技も求められますので、ヒットだけでなくそういった内容面も重視したいです。



仲三河選手が2安打です。


Screenshot_20250408-175514~2

長打も出ましたし、持ち味を活かせたと思います。

3軍では敵無しですので、今後は2軍を主戦場に出来るようにしたいです。



蛭間選手は2三振です。


Screenshot_20250408-175532~2

なかなか状態が上がりません。肉体改造&打撃フォーム改造の結果が出ていません。

今の所出口が見えませんが、きっかけを掴んで上昇出来るように分析し修正したいです。



ヤクルトは、注目のドラ1中村優斗投手が登板です。


ストレートは150キロを超えてましたし、スライダーで空振りも取れました。

渡部健、村田選手から三振を奪うなど、まだ調整段階ですが質の高い球を投げています。

野球ファンとしては、今後が楽しみな投手です。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします





スポンサードリンク