京セラドームでのソフトバンク戦です。


モンテル選手スタメンです。
スタメンで使うには、まだちょっと早いかなと思いますが、超一流投手の球を経験させたいと言った所でしょうか。
起用されたからには、何とかミラクルを起こしてもらいたいです。
【結果】

モイネロ投手相手に頑張りましたが、終盤に田村投手が打ち込まれ連勝ストップです。
【投手】

菅井
立ち上がりに制球に苦しみましたが、それ以降は修正し先発として試合も作りました。
空振りも取れていましたし、球自体は良かったと思います。
ちょっと四球が多いですが、8奪三振は素晴らしいです。
モイネロ投手相手じゃなければ、勝てる可能性もありましたが、、、
初回が全てでしたので、試合の入り方を次回は気をつけたいです。
羽田
1アウト2、3塁からの火消し登板となりました。同級生リレーと個人的には熱い展開でしたが、初球のストレートを狙い打たれました。

ただ、その後はしっかり抑えたのは良かったです。
田村
1点差に迫った直後に2失点と、試合を決められてしまいました。制球が甘く、真ん中付近を連打されました。試合を決められ捨て試合となりましたので、次の回も続投させましたが、ホームランを打たれました。。。
一昨年の投球に戻れば勝ちパも出来る投手なのですが、こういう投球を見せてしまうと若手ではないだけに厳しいです。
【野手】

2、3、4、5回と先頭打者を出しましたが、繋がりません。
モイネロ投手相手に連打は難しいです。
5回は1アウト1、2塁と得点圏に進めますが、後続が炭谷、モンテル選手では厳しいです。
モンテル選手の売りは、守備走塁ですので仕方ない事です。経験を糧にしてもらいたいです。
分かってはいましたが、守備型スタメンとなるとこうなるのは必然です。

こうなると欲しいのは、ホームランで一気に複数点ですが、、、そう上手くも行きません。
そもそも、それが出来るセデーニョ選手はまだファームです。
と、思っていた7回。
中村選手にホームランです。
#中村剛也 選手のホームラン!
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) May 13, 2025
ベテランの一振りで、1点を返します。
#埼玉西武ライオンズ #seibulions #ALLONE pic.twitter.com/S4nOaFbmOk
やっぱり頼りになる大ベテランです。
この歳で、プロ野球トップクラスの投手からホームランを打てるのが凄いです。OPSも.900超えです。
9回にも2ベースを打ちましたし、今季42歳になるシーズンとは思えない好調ぶりです。

結局、得点はこの1点のみでした。
終盤の失点で捨て試合となってしまいましたが、1点差まで詰め寄り、さらにモイネロ投手が降りてからが勝負だっただけに残念です。

今日の試合で逆転勝ちでもすれば本物と言った所でしたが、そうなに甘くはなかったです。
7安打しているので状態は悪くはないですが、やはり得点力不足は課題です。
守備型スタメンでも打てる時はありますが、シーズン通して考えると打力のある選手をスタメンで使いたいです。
そうなると、ついついタラレバを考えてしまいます。
佐藤龍世が寝坊をしていなければ、外崎選手がサードではなく外野にコンバートだったなら、、、
打撃が苦しい長谷川、モンテル選手ではなく外崎選手がライトに入り、サードは佐藤龍世、野村大樹を使えばもう少し得点力不足は解消したかも知れません。
打撃復活を目的に外崎選手をサードにコンバートさせましたが、打撃復活となっていない現状を見ると尚更です。
全てタラレバですが。。。
勝てないとタラレバを考えてしまいますが、今の戦力で良くやってはいると思います。
明日は武内投手の復帰戦ですので、早い回から援護して行きたいです。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク