イースタンはカーミニークでDeNA戦です。


【結果】

【投手】

杉山
前回は復調ぶりを見せましたが、今日は打ち込まれました。不調時の制球よりは良くなっていますが、出力が低いため常にコースに投げ分けないと打ち込まれます。
制球が良い投手ですが、投げミスが許されない窮屈な投球を目指すよりも、やはり根本的な解決のために球速アップは必要です。
140キロを切ることもありますので、少なくとも昨年の制球を維持したまま、140中盤は安定して投げられるようにしたいです。
ボー
球速は140後半安定して出てましたし、比較的低目に集める事も出来ました。突然乱れる事もありますが、空振りも取れましたし全体的には悪くないです。
ただ、悪くないでは今の1軍ローテは担えないため、状態を上げて谷間のローテを狙いたいです。
黒田
最速153キロのストレートは力がありました。空振りも取れましたし、良かったと思います。【野手】

佐藤龍世選手は4安打です。
ファームで好調のセデーニョ、蛭間、佐藤龍選手の内2人は1軍昇格しました。ただ、不調の外崎選手を無理矢理使わないといけない状況を考えれば、本来は佐藤龍世選手の優先度が高いはずですが声はかかりません。
西口監督も、外崎選手を休ませる時は滝澤選手サードもあると話していますし、ここまでの佐藤龍世選手への扱いを見る限り構想外ですかね。。。
本人としては、やるべき事をやり続けるしかありませんので、素行面も含めて真摯に野球に取り組み続けたいです。
村田選手も4安打です。
ファームで期待ほどホームランが出ていませんので、まずは打球速度、角度をホームランバッターのそれになるようにトレーニングしたいです。
若い選手が躍動している1軍を見ると焦る気持ちもあると思いますが、先のある選手ですので、1軍でホームランが打てる打撃をファームでじっくり作りたいです。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク