イースタンはDeNA戦です。

Screenshot_20250613-185757~2


Screenshot_20250613-175109~2




【結果】

Screenshot_20250613-211518~2




【投手】

Screenshot_20250613-211558~2

上田

今日は全体的に制球良く投げられました。カーブも良かったです。

ただ、やはり出力不足は気になります。

抜群の制球でもないですし、オーソドックスな右腕としては140前半の球速だと厳しいです。

すぐに150キロ連発とは行きませんが、少なくともオープン戦で見せた146キロくらいを安定して投げられるようにしたいです。


黒木

ストレートで追い込み、フォークで仕留める良い投球でした。


三浦

今日も三振を奪い、奪三振マシーンとしてアピールです。

課題の制球はバラツキましたが、変化球か非常に良いです。

育成からの支配下レースでは、正直候補に入っていませんでしたが、ここに来て一気に先頭集団に入る投球でした。


中村祐

やや高目に行きましたが、スライダーのキレ良く空振りが取れました。




【野手】

Screenshot_20250613-211538~2


栗山選手が2安打です。


ファーム降格後も、状態が上がらず苦しんでいます。

年齢的にもこのままだと色々不安になりますが、勝負強さは健在です。

今のライオンズは、ここぞの一打が出ません。

勝負強い栗山選手は必要な戦力ですので、状態を上げて1軍に戻りたいです。



佐藤太陽選手が3安打です。

ファームのトップバッターとして、良い活躍を続けています。

二遊間を守れて打てるとなると、今の首脳陣野好みにも当てはまりますし支配下も見えてきます。

少し長打が少ないので、1軍を想定して球威に負けない打球を打てるように、ファームでは長打も打てるようにレベルアップしたいです。




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします





スポンサードリンク