イースタンはDeNA戦です。


【結果】

【投手】

上田
今日は全体的に制球良く投げられました。カーブも良かったです。ただ、やはり出力不足は気になります。
抜群の制球でもないですし、オーソドックスな右腕としては140前半の球速だと厳しいです。
すぐに150キロ連発とは行きませんが、少なくともオープン戦で見せた146キロくらいを安定して投げられるようにしたいです。
黒木
ストレートで追い込み、フォークで仕留める良い投球でした。三浦
今日も三振を奪い、奪三振マシーンとしてアピールです。課題の制球はバラツキましたが、変化球か非常に良いです。
育成からの支配下レースでは、正直候補に入っていませんでしたが、ここに来て一気に先頭集団に入る投球でした。
中村祐
やや高目に行きましたが、スライダーのキレ良く空振りが取れました。【野手】

栗山選手が2安 打 です。
この男は衰え知らず
— DAZN Japan BASEBALL⚾️ (@DAZNJPNBaseball) June 13, 2025
光る背番号「1」
栗山巧 タイムリーヒット!#オレをみろ 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
年間契約の初月無料!
登録はこちら⏬https://t.co/xuxqErhJa9
⚾プロ野球 ファーム (2025/6/13)
🆚西武×DeNA
📱live on DAZN#seibulions pic.twitter.com/jkstcCkAXy
ファーム降格後も、状態が上がらず苦しんでいます。
年齢的にもこのままだと色々不安になりますが、勝負強さは健在です。
今のライオンズは、ここぞの一打が出ません。
勝負強い栗山選手は必要な戦力ですので、状態を上げて1軍に戻りたいです。
佐藤太陽選手が3 安打です。
ファームのトップバッターとして、良い活躍を続けています。二遊間を守れて打てるとなると、今の首脳陣野好みにも当てはまりますし支配下も見えてきます。
少し長打が少ないので、1軍を想定して球威に負けない打球を打てるように、ファームでは長打も打てるようにレベルアップしたいです。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク