日本球界では、アンダースローの投手を絶滅危惧種と呼んでます。


牧田がライオンズにいた頃、アンダースローの牧田に絶滅危惧種とコピーを入れたポスターが印象的でしたね。




しかし、

本当の絶滅危惧種はナックルボーラーです。



サッカーでも一時期、無回転シュートが流行りましたが、ナックルボールも同様で、回転をかけない事で不規則な揺れが起こりバッターを幻惑させます。


まさに魔球です。



投げた本人もどういう変化をするのか分からないので、捕手も幻惑させてしまう捕手泣かせのボールでもあります。




メジャーでは、ナックルボーラーが大活躍した時代もありましたが、今はナックルを投げる投手は居ても、ナックルばっかり投げるナックルボーラーはほぼいないそうです。



日本では、ナックルを投げられる投手はいますが、ほとんど投げないですね。



横浜の守護神である山崎が投げられますが、ナックルを投げた後は、指の感覚が狂うので投げなくなったそうです。



ナックルは魔球と呼ばれ、ナックルボーラーは、野球ファンとしてはロマンを感じます。



しかし、コントロールが難しいので、ボールを見極める選手の多い日本には合わないですし、盗塁もされやすいです。



また、無回転ボールなので、風を上手く使うことで変化を増やすことが出来ますが、ドーム球場が多い日本ではそのメリットも少なく、わざわざ投げようとは思わないボールになっていきました。




ライオンズでは、3軍コーチの青木勇人がナックルを投げてました。



デメリットが大きいので、多分自分から教える事はしないと思いますが、今の段階ですでに来季の戦力外濃厚の選手もライオンズはいますので、このまま首になるくらいなら、変わりたいなら、一か八か試してみても面白いですね。



にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします




スポンサードリンク