生涯ライオンズを選択してくれた、守護神増田投手です。
一昨年オフに複数年契約を断ったことから、ライオンズファンは諦めモードになり、守護神松井を先発転向させた、楽天入りが囁かれていましたが、まさかの残留となりました。
マスコミなどを使い、間接的なタンパリングが常態化しているプロ野球界なので、話はあったのでしょうが、コロナ渦による経営難、ライオンズの絶妙な条件提示で引き留めました。
経緯はどうあれ、
増田はライオンズファンの心を一気に掴みましたね。
複数年契約で引き留めたら引き留めたで、不良債権化すると批判も受けるでしょう。
私も、3年目辺りからは怪しいと思ってます。
増田は、真っスラと言われる、カット気味に微妙に変化するストレートが軸の投手です。
数年前までは、ほとんどストレートだけで抑えてました。
2018年にそのストレートが機能せずに、ヒースに守護神を明け渡してからは、変化球も織り交ぜるようになりました。
翌年には復活しましたが、以前よりも変化球を増やす投球に変わってきましたね。
良く言えば投球の幅が広がった、悪く言えばストレートの力が落ちたという感じです。
増田の武器はストレートです。
正直、変化球は大した事ないです。
今はストレートを活かすために変化球が有効的に作用してますが、
ストレートが生命線の投手ですので、ライオンズファンから劣化が心配されている訳です。
今年は筋トレ中心に、下半身強化を行ったようですね。
プロ野球界で鉄人といえば、ライオンズOB稲尾氏や元中日岩瀬氏、元巨人山口氏辺りが思い当たりますが、
増田もここまで大きな怪我もなく、中継ぎ一筋でやってきた鉄人です。
まだまだ、ストレートを磨き、長く活躍してもらいたいです。
出来れば4年は、第一線でやってもらいたいですね。

↑↑ポチッとお願いします
スポンサードリンク