本日の南郷キャンプは、雨により室内練習 場でのメニューとなります。

いつコロナ感染するか分からない現状ですので、実戦練習が出来ないのは残念ですが、昨日、一昨日とシート打撃で見えた課題を、投手、野手共に修正する機会としてもらいたいです。
本日の早出特守には、山野辺、長谷川選 手が参加しています。

長谷川選手は、辻監督から近距離ノックを受けています。内外野出来るユーティリティ選手ですが、今季を考えれば、チャンスは外野の方があります。ただ、将来への可能性を考えれば、源田、外崎とFAが控えているため、内野守備も鍛えてみたいですが、器用貧乏にならないように、中途半端な育成にならないようにしたいです。
山野辺選手は、今キャンプでは渡部選手と並んで、首脳陣も力を入れて鍛えています。個別練習での動きは良いですが、試合となるとバタバタする事も多いので、落ち着いてプレイ出来るようにしてもらいたいです。
シート打撃でも、牽制死がありましたが、渡部選手のように、ミスをするリスクがあっても、その分、ホームランと言う得点を取れる可能性もある選手ではないので、ミスを減らせるように、普段から油断せずに落ち着いてプレイ出来るように心掛けたいです。
野手では、岸選手がシート打撃でアピールしましたが、主力以外の選手はこれからもっとアピールしてもらいたいです。第4クールで行う紅白戦では、ブランドン、渡部辺りは長打を打てるように準備をしたいです。
投手陣は、仕上がりの良い選手もいますが、疲れも出てきている頃ですし、今日の室内練習を有意義に使ってもらいたいです。
特に隅田、佐藤のルーキー2人は、出来が良いからこそ怪我には気をつけ、コンディションを整える時間に充てたいです。
第3クールに入り、現在の状態が見れるようになってきました。順調に来ている選手も多いので、この調子で怪我とコロナ感染に気をつけて、キャンプをやりきってもらいたいです。

↑↑ポチッとお願いします