オープン戦も中盤になり、そろそろ開幕1軍メンバーを想定しながらの戦いになってきます。
明日からのロッテ3連戦を終えると、来週は本拠地ベルーナドームで6試合行い、開幕を迎える事になります。
そのため、1軍当落線上の選手にとっては、ロッテ3連戦がアピールする最後の機会のつもりで戦ってもらいたいです。
今の所は、投手陣の仕上がりが良く、特に中継ぎの主力投手の状態が良いです。
主力中継ぎ陣のオープン戦ここまでの成績は、
増田 2回 防御率0.00 1奪三振 0四球
平井 2回 防御率0.00 4奪三振 0四球
田村 1回 防御率0.00 3奪三振 0四球
宮川 1回 防御率0.00 0奪三振 0四球
無四球かつ奪三振率も高い成績となっています。
オープン戦に入り、中継ぎ起用が増えている佐々木投手も、
佐々木 2回 防御率0.00 2奪三振 1四球
中継ぎでは、ストレートの力強さが見られ、スライダー、チェンジアップも効果的に機能しています。
森脇投手がオープン戦での登板がないのが気がかりですが、明日からのロッテ戦辺りで投げてくれればと思います。
また、ファームでは、十亀、武隈投手も順調に調整していますし、出遅れた水上投手も、昨日ファームで2イニング投げて3奪三振と状態を上げてきています。
平良投手不在の中継ぎ陣に、不安もありますが、現在の1軍中継ぎ陣に加えて、ファームでも十亀、武隈、水上投手が状態を上げてきているので、プラス要素はあります。
増田、平井投手を中心に、田村、森脇、宮川投手が脇を支える安定した投球が出来れば、立ち上がりの失点が多い先発陣も、初回から飛ばして行けるので、チームとしても大きいです。
対して野手陣は、まだ状態が上がっていません。
ヒットは出ているので、まだ心配はしていませんが、ここから状態を上げて来週にはもう少し得点パターンを確立したい所です。
基本は、出塁率の高い上位が塁に出て、長打率の高い中軸が返す得点パターンです。
選手は状態を上げることに専念し、打順を打線にする作業は首脳陣の仕事となります。
ライオンズはここ2年、強みであるはずの打線が機能していません。浅村、秋山選手が抜けたとはいえ、当時脇を固めていた現主力野手の復活に加えて、若手の覚醒が必要となります。
特に昨年不調の山川、外崎選手の打撃復活は、上位に進出するためには必須です。
オグレイディ、ジャンセン選手も獲得歯ましたので、主力野手の復活で上位に進出し、若手+新外国人の上積みで優勝を目指したいです。
山川、外崎選手は、オープン戦では数字的な結果は出なくても良いので、タイミングやスイングなど自分の打撃の形を、しっかり調整したいです。自分の形が満足出来るものなら、結果は自ずとついてくる能力は持っています。
スコアラーや新任の打撃コーチとも協力して、打線復活となるシーズンにしてもらいたいです。
↑↑ポチッとお願いします