ベルーナドームでの楽天戦です。

今日からは、西武ブルーシリーズです。
連敗を脱して連勝し、縁起の良いユニフォームにしたいです。


【結果】

序盤の余裕が嘘のように最後はヒヤヒヤでしたが、何とか連敗脱出です。
今井投手が頑張りました。
【投手】

今井
連敗はエースが止めました。
今日もストレートが走り、スライダーはキレキレの素晴らしい投球でした。
7回に2四球でピンチを作り失点しましたが、それまでは無四球でしたし、今季の今井投手は良い意味でらしくない投球を続けています。
連敗中のプレッシャーもある中、最少失点に凌ぎましたし、十分今季のエースとしての投球でした。
甲斐野
1点差に迫られる3ランを打たれました。【試合速報📣】
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) April 19, 2024
L-E 8回表#楽天イーグルス「#岡島豪郎 選手」
勝負はまだわかりません❗️
第1号スリーランホームランで1点差に詰め寄る👏#プロ野球#RakutenEagles
👇LIVE配信はコチラ⚡ ⚾https://t.co/H2HxgVVGL0#楽天TV #RakutenTV pic.twitter.com/oyklCAdnW5
最近はあまり良くないです。
今季からツーシーム主体の投球に変えましたが、開幕当初は取れていた空振りが取れなくなって来てますし、決め球のフォークも不安定です。
特に、対左打者には4割打たれているのは厳しいです。
佐藤隼投手の調子も良いですし一度入れ替えるかも知れませんが、甲斐野投手としてはやり甲斐のあるポジションを守るためにも踏ん張りどころです。
ちなみに、このホームランで今季初のパ・リーグ全球団にホームランが出ました。
極端に打低でしたし、NPBはこっそりボール変えましたかね。
アブレイユ
7連敗中の1点差リードの9回とプレッシャーのかかる登板でしたが、3人で抑えました。/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 19, 2024
ライオンズブルーが映える
\
伝統のユニフォーム
西武が連敗を7でストップ
⚾プロ野球 (2024/4/19)
🆚西武×楽天
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #seibulions pic.twitter.com/EYu5wJJRzg
空振りは取れませんでしたが、球速も出てましたし力のあるストレートが投げられました。
制球はアバウトですが、連敗中ですしランナーを出すと嫌な展開の中で、四球を出さなかったのは良かったです。
【野手】

今日は初回から点が取れました。
岸選手のホームランで先制です。
#岸潤一郎 選手のホームランで初回に先制!
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) April 19, 2024
西武ブルーシリーズの幕開けに相応しい、打った瞬間それとわかる一発が飛び出します!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #やる獅かない #西武ブルー pic.twitter.com/8xgztQC1o7
今の打線の中では、アプローチ、打球共に比較的良いので上位で起用しておいて良かったです。

さらに、ここで終わらずにアギラー、中村選手がチャンスメイクすると、
佐藤龍選手のタイムリーで、初回から3点を取りました。
簡単には終わらせない!
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) April 19, 2024
2死から作ったチャンス、#佐藤龍世 選手の適時打でさらに2点を追加です!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #やる獅かない #西武ブルー pic.twitter.com/wzGn9zfdxd
単発のホームランだけで終わらず、タイムリーが出たのは大きいです。ようやく打線が繋がりました。

3回には、
アギラー選手のタイムリー、山村選手の犠牲フライで追加点です。
#アギラー 選手の適時打で追加点!
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) April 19, 2024
序盤からチャンスをものにしていきます!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #やる獅かない #西武ブルー pic.twitter.com/Sh73HlSj5G
アギラー選手の当たりが止まっていましたが、これを機に状態を上げて行きたいです。

山村選手はしっかり犠牲フライを打ちましたが、毎回毎回タイムリーは打てませんので、こういう点の取り方も必要です。良く打ちました。

欲を言えばダメ押しが欲しかったですが、その後は抑えられました。
今のライオンズ打線で5点取れたのは上出来ですが、まだまだ満足は出来ない打線ですので、先制、中押し、ダメ押しと出来るようにしたいです。
ライオンズは連敗脱出です。
このプレッシャーのかかるマウンドで、気負いすぎずに、今季の良い今井投手の投球を見せられたのは大きかったです。
連敗脱出は嬉しいですが、肝心なのは明日です。
勝ったり負けたりでは借金は減りませんので、連勝を狙いたいです。
まだまだ諦めるには早すぎるシーズン序盤ですので、少しでも勝ちを積み上げてもらいたいです。

↑↑ポチッとお願いします