フェニックスリーグはくふうハヤテ戦です。

【結果】
西武 3ー1 ハヤテ

【投手】
黒田 2回1安打無失点
羽田 1回2四球無失点
山田 2回1安打1四球1失点
豆田 1回2三振無失点
ロペス 1回1死球無失点
三浦 2回1安打2四死球1三振無失点
ロペス 1回1死球無失点
三浦 2回1安打2四死球1三振無失点
豆田投手が2奪三 振です。
今日は四球がありませんでしたが、四球も多い投手ですので制球面のレベルアップは必須です。
増田投手のようなストレートゴリ押しスタイルではありますが、第2の増田達至になれるように制球を磨きたいです。
【野手】
得点は、児玉選手のタイムリー、ガルシア選手の2本のタイムリーです。ガルシア選手が2安打 2打点です。
指名打者として出場しましたが、打撃もですが外野守備も最低限守れるように練習してもらいたいです。ちなみに、背番号78は来季仁志コーチが背負いますので背番号が代わりますが、どの番号になるでしょうか。
山村選手が2安打 です。
今日はサードとして出場しましたが、セカンドや外野を守れると起用の幅も拡がりますのでチャレンジしたいです。牧野選手が2安打 です。
現状は古市選手とファームの正捕手争いと言った立ち位置ですが、長打力をつけて1軍2番手捕手争いに参戦したいです。また、怪我がちな選手でもありますので来季は怪我なくシーズンを送れるようにしてもらいたいです。

↑↑ポチッとお願いします